見出し画像

NBA ~FA解禁ですね~

バスケに関しての初投稿はなんとFA解禁前日。
私は中学2年生でFlash・ドウェインウェイドに魅了されてから
15年来のマイアミファンになります。
このタイミングはいつも朝起きて一喜一憂する季節になりますね。
レイアレンがヒートに移籍した時、彼女(現妻)とお泊りデート中にも
関わらず、朝一番Twitterでつぶやいたことで気まずくなったことも
良い思い出です(笑)

さて、HeatCulture的、明日の朝個人的に気になる選手は以下です。

⑴カイルラウリー
 →MIA ドラギッチ + アチウワ のサインアンドトレード

⑵デマーデローザン
 →優勝の為ならサラリー引き下げも辞さない

⑶カワイレナード
 →オプション破棄でカワイの夏再び

この辺は早期に決まりそうでもあり、何なら寝て起きても、、、
と考えてしまいますね。

⑴はラウリーの為にドラギッチを出すことに頭を悩ますファンは
多いでしょうね。そもそもバトラーの意向なのかも気になる。
ウイングポジションに重きを置くヒートのスタイルにおいて、
良い意味で目立たないPGのポジションはそこまで必要なのか?

⑵は⑴がありきな気もしてますね。(非常に安易ですが)
ですが、個人的にはラウリー以上のフィットを見せるのではないか
と思っているのがデローザンです。
今期のスパーズはチーム事情もあり、時に4番ポジション迄カバーしていた
デローザンですが、ポポビッチの指導もありプレイメーカーとしても
近年は大きく成長してきました。
ダンカンロビンソンを残留させるなら個人的には主にディフェンスを勘案してスタート起用一択と思っているので、デローザンのフィットは・・・
あれ、意外とよいのでは?
LAが固いかなあ・・・

⑶はもはや夏の風物詩ですね。狙えるなら狙ってもらいたい!
ACLがなんだ!個人的には残留と踏んでますが、噂にあった
メディカルスタッフへの不満が本当であれば案外あるのかも。

なんだかありきたりですが、ラウリー可能性高そうだよなあ。。。
ウェイドファンとしてはそれならオラディポにかけてほしいわけですよ。
ケガ明けのディポには社長めちゃめちゃ吹っ掛けてそうですよね。

さらに気になる噂を少し。

⑷ジャスティスウインズロウ
 →ケガにはやはり勝てぬか・・・完全FAへ。

⑸ルディゲイ
 →デローザン移籍ならばスパーズに残留する必要はなし?

⑷は最近のヒートファンにとってはぜひとも戻ってきてって
言いたいところですよね。彼のヒートへの印象は決して悪くはない前提
で、ユーティリティプレイヤーとして活躍する姿が見たい。

⑸についてもフィットはすごく良さそうですけどね。
彼のグリズリーズ時代にはマイアミBIG3がよく泣かされた印象。
デローザンと一緒に来ないかい?

ラウリーをとった場合、26億円と仮定した時にダンカンロビンソンと他MLE級の選手数名と考えたら上記かな。ジェフグリーンなんかもいいね。

妄想マイアミロスター
・オラディポ
・ダンカン
・バトラー
・ゲイ
・バム
6:ヒーロー/ドラギッチ

ここまで来てラウリーとらない妄想かいって突っ込まれますね(笑)
というかほぼ昨シーズン通りかよと。

トレードは本音で言えば起こると思ってますので
・ラウリー
・オラディポ
・ダンカン
・バトラー
・バム
6:ヒーロー

デローザンはLALかな、、、
触れてこなかったナンやアリーザについては動きを見せ、デットモンは残留
するような気がしてます。
オクパラの覚醒に今年も(こそ)期待したい。

今年はラウリーが着火剤となって、いろいろ動く気がしますね。
さあさあ、期待して明日を迎えましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?