見出し画像

Steam版「ウィザードリィ外伝 五つの試練」2021年6月アーリーアクセス開始

ウィザードリィ最新作『Wizardry外伝 五つの試練』がSteamで2021年6月18日にアーリーアクセスで販売開始になっています。
価格は2,980円(税込)で初週は10%オフになるそうです。

追記

配信前日に、発売日が延期になったとアナウンスされました。

Steam対応版の開発インタビューを4Gamerが行っていたのでメモします。

ゲームボーイ版外伝など、過去の国内販売向けWIZの開発話なども掲載されています。WIZ好き/ダンジョンRPG好きには必見の内容。

Wizardry外伝 五つの試練 Steam版サイト

Wizardry外伝 五つの試練 公式ツイッター

『Wizardry外伝 五つの試練』の画面はios版をベースに再設計されたインタフェースとのことですが非常に綺麗ですね。
昨年プレイした『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』よりも、格段に美しいグラフィックになっています。

画像1

画像2

画像3

4Gamer、gamesparkで詳しいリリース情報が載っています。

あと思ったのは、2020年代はこうしたリメイク作の発売が増えるのではということです。
アトラスの『真・女神転生III-NOCTURNE』もPS4やSteamでHD REMASTERが発売されました。特にこれまで真・女神転生はSteamで発売された事がありませんでしたが、ついにというべきかSteam版の展開が解禁されました。

開発側からしてみれば、新規IPのリスクが高い開発を行うより、一定数ファンがいる事が分かっている過去のリメイク作を最新CS機やPCに移植するほうが手を出しやすいという状況です。
プレイヤーからも過去の作品を最新ゲーム機や最新PCでプレイしたいというニーズがあり、今後もこうしたケースが増えてくると思います。

製品情報

ウィザードリィ外伝 五つの試練
開発:59 Studio
パブリッシャー:Game*Spark Publishing
ジャンル:3DダンジョンRPG
プレイヤー人数:1人
発売日:2021年6月18日
プラットフォーム:Windows PC(Steam)
言語:日本語・英語(ローンチ時点では英語対応はゲーム本体UI部のみ)
価格:2,980円(税込。配信初週は10%割引あり)
製品ストアページURL:https://store.steampowered.com/app/1308700/Wizardry_The_Five_Ordeals/
(出展:https://www.4gamer.net/games/570/G057016/20210605005/)



いつもお読みくださり有難うございます!サポートいただければ励みになります!