見出し画像

ゲームする暇がなかったシステムエンジニアのGOTY2023まとめ

タイトル通りですが、今年はリモートワークが始まり自宅で作業出来たので、移動がなくて楽だったのですが、ただひたすらシステムの構築のための事前調査や、技術系書籍漁りと書籍の斜め読み、システムの設定だけをしていて、仕事が終わるとゲームする気力はなく、Youtube見てご飯食べたら寝るという生活を送っていましたが、先日The Game Awards 2023でGOTY(ゲームオブザイヤー)2023が発表されたので、そのまとめだけをしておきます。


リモートワークしていたらノーゲームでフィニッシュしていた

ゲーマーなのにゲームする暇がなかった年なので、仕事的には充実していた年でしたが、ゲーム的な体験はほぼゼロで、詰みゲー・積みゲーが解消される事は一切ありませんでした。

ゲームする期間がないと自分がどうなるのか良く分かっていませんでしたが、ほぼ1年間、意外にもゲーム無しでも正気を保てていました。
ただ、ゲーム無しの生活なのでストレスは物凄く溜まっていると思います。

なお、昨年のGOTY2023はELDEN RING(エルデンリング)でしたが、以下の記事に書いているようにGOTYと言えど賛否あるゲームだったと思います。

『ELDEN RING』レビュー

THE GAME AWARDS 2023受賞作

GAME OF THE YEAR

  • Baldur's Gate 3(バルダーズ・ゲート3)

その他ノミネート作品

  • バルダーズ・ゲート3

  • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

  • Alan Wake 2

  • Marvel’s Spider-Man 2

  • バイオハザード RE:4

  • スーパーマリオブラザーズ ワンダー

THE GAME AWARDS 2023

GOTY所感

ラリアンスタジオへの喝采

ノミネート作品は6作品で、GOTY2023は、Baldur's Gate 3(バルダーズ・ゲート3)でした。
今年は早期からゼルダティアキンとバルダーズ・ゲート3の一騎打ちと言われていたので、当然の受賞と言えます。

自分は冒頭の通りゲームをする時間がなかったのでまだ未プレイですが、バルダーズ・ゲート3は来年プレイする予定です。
(2024年は、『ドラゴンズドグマ2』と『ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ』という超ビックタイトルが二つも控えているので、果たしてプレイする時間があるかは問題ですが……。)

ただ、バルダーズ・ゲート3を作ったLarian Studios(ラリアンスタジオ)のRPG『Divinity: Original Sin(ディヴィニティ:オリジナル・シン)』と『Divinity: Original Sin 2』は自分でも頭おかしいと思うくらいプレイしており、特にディヴィニティ:オリジナル・シン2は序盤だけで数100時間以上プレイする程熱中していたので、ラリアンスタジオが志向する独特のゲーム性が、バルダーズ・ゲート3によって世間的にも評価されたのは嬉しい限りです。

『ディヴィニティ:オリジナル・シン2』は余りにも自分のキャパシティを超えているゲームだったので、未だにゲームレビューの公開には至っていませんが、ラリアンスタジオを古くから知る者として嬉しさと共に、彼等が本当に素晴らしいゲームを作り世に放ったのだ、と改めて思います。
本当に大きな拍手を送りたいです。

バルダーズ・ゲート3のエンディングは1万7000パターン以上あるとも言われており、シナリオの分岐数や会話スクリプトにおける驚異的な選択肢の数は、製作会社こそ違いますが『Dragon Age:Origins(ドラゴンエイジ・オリジンズ)(バイオウェア製作)』を髣髴とさせます。

『ウィッチャー3』や『ドラゴンエイジ・オリジンズ』もプレイした時にゲーム製作者の狂気を感じたものですが、バルダーズ・ゲート3も間違いなくそうしたゲームに入るでしょう。
来年、新ゲーミングPCを買ったら、是非プレイしたいゲームの一つです。

ディヴィニティ:オリジナル・シン(1作目のレビュー)

各メディア記事

今年(2023年)のゲーム雑感

動画勢としてスト6が意外にも嵌らなかった

自分がプレイするゲームがない分、Youtube等のゲームプレイ配信は良く見ていました。

一番見ていたのは格ゲー動画勢としてライフワークとも呼べる格ゲー試合の観戦ですが、今年はゲームがストVからスト6になり、どれだけ面白くなるか、という期待があった年でしたが、確かに6になって大会は増え、ストリーマーとのコラボ大会やコーチング配信等も活発に行われました。
それ自体は業界に人を呼び込んだり、ストリーマーが格ゲーを取り上げてくれる機会が増えたりと良かったと思います。

ただ、肝心の試合自体は、スト6では端に追い込めば6-7割位は試合を終わらせられる状況に追い込める事や、コンボとSAゲージ放出で簡単に6割くらいHPを削れるため、格ゲーというよりもカードゲーム的な内容になってしまい、テンポの良さと引き換えにジリジリしたやり取りや駆け引きを楽しむと言う要素は少なくなってしまったように感じました。

ストVはもっさりゲーとは思いますが、重厚な駆け引きを楽しむ部分では6よりもあったと思います。
そう言う面で自分はスト6よりもストVの試合の方が好きだったのだと改めて思いました。

あと、スト6になってどれだけ人や世代の入れ替えが進むかという点にも注目していましたが、ハイタニさん等元強豪プレイヤーがメジャーな試合に出てきたり、ストシリーズから離れていたかずのこ選手がSFLに参加したりという点では良かったと思いますが、思ったより人や世代の入れ替えは進みませんでした。
CPT2023に進出が決定しているのは、現時点でふ~ど、ガチくんの二人ですが、ストVでもトップトップの選手だった二人です。

Vではうずらという名前で強豪リュウとして知られていたJP使いの翔選手等、スト6になって頭角を現した選手もいますが、完全に無名からメジャー大会の優勝に駆け上がった選手は自分が知る限り殆どいなかったように思います。

また初年度という事で難しいと思いますが、バランスが悪く、一部の上位キャラしか大会等に登場せず、キャラの使用の偏りがストVよりも酷かった印象です。

具体的にはJP、ディージェイ、ルーク、ケン、春麗が多く、その他のキャラは極端に使用者が少なかったです。
ガイル、ラシード、マリーザ、ジュリ等は一部のプロが積極的に使っていましたが、ティアー中位から下位のキャラはほとんど使われる事はありませんでした。
キャラ使用が偏りバランスが悪くなっても、スト6のアップデートは1年に1度と決まっているらしく、バランス調整は恐らく一度も行われていません。
その点でも、スト6はやや残念でした。

その他のゲームについて

以下は全て未プレイですが、印象だけで語っています。

リデンプションリーパーズ
ダークファンタジー系SLGで話題にはならなかったものの、時間に余裕があればプレイしたかったのですが結局、プレイせず。

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
アトラスのダンジョンRPGで3DSが終わった後IPの存続自体も危ぶまれていましたが、SteamやSwitchで復活。これは英断です。
自分もⅢはクリア済み(3DSでプレイ。DSゲームでも3DSでプレイが可能。)ですが、Ⅰ・Ⅱをプレイしたら世界樹制覇なので、このHDリマスター版はSteamでプレイしたいです。

ディアブロⅣ
約10年振りのディアブロ新作ですが、何故か余り話題にならなかったです。ゲームアワーズでも幾つかノミネートはあったようですが・・・。
自分はディアブロⅢは1000時間近くかそれ以上プレイしていたので、今年の大注目ゲームでしたが、蓋を開けて見ると、という感じだったのでしょうか。
意外にも話題にならなかった大作ゲームです。

アーマードコア6
こちらも約11年振りの続編ですが、旧作のファンを中心に一定の人気や話題となっていた印象です。
それにしてもELDEN RINGでGOTY受賞の翌年にアーマードコア新作が出せるフロム・ソフトウェアのIPは非常に強いです。

Starfiled
マイクロソフトが買収後のベセスダ・ソフトワークスから出たオープンワールドの超大作ですが、アワードのノミネートも1作品に留まり、何故か話題にならなかったゲームの一つです。
ユーザから見てフォールアウト系のゲームが食傷気味という事があるのかもしれません。

ホグワーツ・レガシー
ゲームとしては非常に完成度が高い印象ですがポリコレの話題が中心になり、アワードでもノミネートゼロに終わりました。
やはり完成度以外に、アワードを取るにはゲームが中心になる話題性も重要のようです。

ペルソナ5タクティカ
キャラがデフォルメされている事や戦略性の薄さが指摘され、人気のIPにも関わらずほとんど話題にならなかった印象です。

インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険を始め、スクエニが今年も低品質ゲームを乱発・濫造していた印象です。

ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム
KOTY(KSGオブザイヤー)は諸事情から廃止されましたが、もしKOTYがあれば大将を受賞していたと言われる作品です。
と思っていたらとんでもないゲームが現れたようです・・・。

ドラゴンズドグマ2
2024年3月発売予定とアナウンスされています。
自分にとって、2023年の最大のゲームニュースはこれに尽きます。

いつもお読みくださり有難うございます!サポートいただければ励みになります!