【私を駆け抜けていった(小田原の)ゲーセン達(5)】オレンジ(タイトーステーション小田原扇町店)

(2018/05/06 追記)

【基本情報】
住所:小田原市扇町4丁目8−18
経営:個人経営からタイトー直営に?
通っていた時期:1986年頃~1991年?頃

自宅からは非常に遠かったのですが、飯泉を越えて酒匂川を小田原駅方面に渡ってすぐのところに、当時としてはかなり敷地面積の広大なパチンコホールと、それに併設された同じく巨大なゲームセンターがありました。
(いきなり話が逸れますが、その酒匂川の手前にバッティングセンターがあり、そこのゲームコーナーで「チャンピオンレスラー(1989)」をよく遊んだ記憶があります)

パチンコ店の外壁にはでかでかと「シルバーボール」と書いてあり、それが店名だというのがわかりましたが、隣のゲームセンターには「シルバーホール」と書いてあり、私はずっとそれを店名だと思い込んでいました。(その記憶自体が相当曖昧ですが)

このブログを書く前に調べたところ、当時は「オレンジ」という店名だったようですので、当ブログでもそのように表記しました。私自身はこのお店を「オレンジ」と呼んだことはありませんが…

私がまだ小学校低学年の頃、兄の友人に連れられていろいろなゲームセンターに行きました。忠実屋もそのうちの一つでしたが、最も遠くまで遠征したのがこのシルバーホールです。子供の自転車の足では30分以上はかかっていたのではと思います。

場所としては東海道本線の鴨宮駅と小田原駅の間あたりに位置するのですが、どの駅からも遠く、そのため駐車場完備で広い敷地が確保できたのだと思います。今でこそ、国道、県道沿いの郊外型大型店というのは珍しくはないですが、当時は基本的に専門店は駅前に、それ以外はスーパーやデパートの店内ゲームコーナーという形が多かったので、こういった店舗は珍しかったように思います。

店内は当時のゲーセンのパブリックイメージとは変わってかなり明るく豪華な内装で、現在の郊外型の大型店舗くらいの広さはありました。子供の頃の感覚なので、縮尺が若干大きめに記憶しているかもしれませんが、バスケットコート2面分はある体育館くらいの広さはあったのではないでしょうか。

店内に段差があり、入り口手前側にビデオゲームコーナー、奥の段差上にはメダルゲームコーナーという構造になっており、階段はなく1フロアですべてのゲームが設置されていました。フロアの広さを活かし、ビデオゲーム、メダルゲームともに、大型筐体が比較的多めに設置されていました。メダルコーナーが充実しているゲームセンターは当時は結構珍しかったと思うのですが、パチンコ店に併設されていたこともあってか、大型のメダルプッシャー機や競馬系のベット式メダルゲームが置かれていたように記憶しています。

(2018/05/06 追記)
床はチェッカー模様で、確か壁も鏡張りだったと記憶しています。コメントに書いていただきましたが、以前はディスコとして営業していたお店の名残りと考えると確かに納得です。店内奥に段差があるのは、おそらく当時のディスコによくあった(今のクラブでもよく見かけますが)VIP席(ソファ席)の名残りでしょう。段差下がダンスフロア、段差上がテーブル、ソファ席だったのだと思います。(ディスコのシルバーミラーの情報はネットでは全く見つけられなかったので、ご存知の方はコメントいただけると大変ありがたいです)
(2018/05/06 追記ここまで)

初めて来た時に印象として残っているのは、セガの「ハングオン(1985)」のライドオン筐体です。当時の私の身長ではとても乗れるものではありませんでしたが、兄の友人がプレイするのを眺めて楽しんでいました。

とにかく自宅から遠かったため、遊びに行く機会はそんなに多くはなかったのですが、タイトーの「トップランディング(1988)」の大型筐体があったことも覚えています。ドアを閉めるとほぼ真っ暗な空間になり、そこに夜の滑走路が映し出される光景は、外の世界から切り離されたような非現実感があり子供心にわくわくしたのを覚えています。

「ストリートファイターII」の対戦台があったのを覚えているので、私の記憶としては1991年頃には遊びに来ていると思われます。場所柄なのか、結構血の気の多い客が多かったようで、いわゆる「台パン」を聞いた気がします。(当時の小田原のゲーセンは全体的にガラが悪かった気もしますが)

何時頃からか、店名が「Sayタイトー」に変わり、正式にタイトー直営店になりました。(当時からタイトー直営だったのかもしれませんが、おそらく隣のパチンコ店の同系列店だったのだと思われます)

その後さらに現在のタイトー直営店の標準的な店名「タイトーステーション」に店名が変わり、2013年に閉店したとのことです。場所としては駅前でもなく、周りに目立った店や学校などがあったわけでもないため、むしろかなり長く経営が続いた方だと思いますが、地域では数少ない大型店だったので、固定ファンの方に支えられていたのだと思います。

現在、パチンコ店の方だけは経営母体が変わり今でも残っているようです。近くにAmazonのかなり巨大な倉庫ができており、酒匂川沿いの広大な敷地をうまく活用できる立地なのだと再認識しました。通った回数は少ないものの、大型店舗で印象には強く残っています。

【その他、よく遊んだ(見かけた)ゲーム】
・ダークシール(1990)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?