雑種

ごく普通のゲーム好き社会人2年目  ゲームとかゲームとか、読者とかまあ色々気まぐれで書…

雑種

ごく普通のゲーム好き社会人2年目  ゲームとかゲームとか、読者とかまあ色々気まぐれで書いていきます… いいねやコメント、フォロー気軽にお願いします〜ゆるいつながり大歓迎  /2024年3月28日アカウント開設

最近の記事

『HELLDIVERS 2』 愉快で要所を抑えた神ゲー(初見感想)

今年2月に発売された『ヘルダイバーズ2』。遅ればせながらつい一昨日始めてみた。 正直、発売前は聞いたこともないゲームで話題になってから知った程度の浅さだ。最終的に「民主主義大爆発」という愉快な(ふざけた)ワードに惹かれて購入を決意した。 まず、めっちゃ楽しいゲームだ。 まだ始めたばっかりで、よくわかっていない事が多いが「愉快なゲーム」という意味で楽しい。 今の私のプレイングは ・なんとなく目的地っぽいところに行って敵を倒す ・味方について行って敵を倒す 基本これしかやって

    • 「趣味はゲームです」はコスパ良すぎる

      最近、色々なものが値上がりしている。 ゲームも昔よりは高くなっているだろう。私が中学生の頃、3DSのソフトは新品フルプライスでも5000円前後だった。それでも高くてブックオフをめぐり、少しでも安く買おうとしたのも良い思い出だ。 今、Nintendo Switchのソフトはだいたいフルプライスで6500円ほど。プレステ5のゲームであれば9000円前後も普通になっている。 確かに昔と比べれば値段が上がっているのは事実だ。しかし、ものの値段が上がっている今、ゲームのコスパはむしろ

      • 人生という名の投資

        最近私のYouTubeに投資の広告がよく出てくる。私が投資に興味があるとAIが判断したのであれば鋭い。とはいえ、あまりにもお粗末である。いわゆる「いかにも」な怪しい投資の広告なのだ。これを見て投資をしようと思う人がいるとは思えないが、一体どんな目的があるのだろうか。 「投資」というと「お金儲け」のことだと思われ、あまり良いイメージを持たない人が多い。ましてや胡散臭い広告でイメージが作られているのならなおさらだ。しかし、平均寿命が延び、少子化が進む現代、資産運用等の必要性が増

        • クリティカルシンキングの正体

          「クリティカルシンキング」最近この言葉をよく耳にする。そういう時代なのか、それとも大学生という立場だからなのか。どちらにせよ重要な考え方であることに違いはない。 クリティカルシンキングとは批判的思考の意味であり。物事に対して一歩引いて「本当に正しいのか」を再検討する考え方である。ここで注意しなければならないのは「批判的」であって「非難」ではないということだ。何でもかんでも否定するのは「非難」であり、一度疑ってみて自分の頭で再検討するのが「批判的」である。 今、社会には多様

        『HELLDIVERS 2』 愉快で要所を抑えた神ゲー(初見感想)

          サイバーパンク2077が描く「古き悪しき未来」

          「古き悪しき未来」一瞬で矛盾するこのキーワードは『サイバーパンク2077』の魅力である。 『サイバーパンク2077』はその名の通り2077年という近未来のアメリカを舞台としたゲームだ。 科学やAI等デジタル技術進歩が凄まじく、機械を体に埋め込むことも普通になっている。そんなギラギラした発展を遂げる一方で、行き過ぎた資本主義により巨大企業が力を強め、戦争や環境破壊に貧富の格差など社会の悪い側面もつよくなっている。そんな「幸福を追い求めた結果ののディストピア」がこの作品の1つの

          サイバーパンク2077が描く「古き悪しき未来」

          ドラゴンズドグマ2が与える「自分だけの物語」というゲーム体験

          ※この記事は多少のネタバレを含みます 先日発売のドラゴンズドグマ2、40時間ほどプレイして一段落したので所感を書いていこう。 2024/3/22にCAPCOMから発売された『ドラゴンズドグマ2』。アクションRPGで、オープンワールドの自由度が遺憾なく発揮されているゲームでもある。賛否両論話題となっている作品だが、個人的には唯一無二のゲーム体験ができた思っている。 それは、与えられた物語に沿って進むのではなく「自分だけの物語」を体験できるからである。 ファストトラベルが

          ドラゴンズドグマ2が与える「自分だけの物語」というゲーム体験