YouTubeを伸ばすために必要なこと
こんなありきたりなタイトルでごめんなさい。
こんばんは!ゆうきです!
今日はYouTubeに伸ばすために必要なことについて話していきます。
まずは世間一般的に「伸ばすためにやるべきこと」を見て、僕が思っているものと答え合わせしてみます。
「YouTube 伸ばし方」って調べて出てきた記事たち👇
ちなみにチャットGDP先生に聞いたらこんな回答が返ってきました。
================
1. ターゲットオーディエンスを明確にする
まずは、自分のチャンネルがどのような人々に価値を提供するのかを明確にしましょう。例えば、どのようなゲームをプレイするのか、どのような視聴者に向けてコンテンツを制作するのかを考えます。ターゲットオーディエンスを明確にすることで、より効果的なコンテンツを制作し、視聴者の興味を引くことができます。
2. 魅力的なタイトルとサムネイルを作成する
YouTubeで視聴者の目を引くためには、魅力的なタイトルとサムネイルが重要です。タイトルは短くて分かりやすく、視聴者の興味を引くキーワードを含んでいることが大切です。また、サムネイルも色鮮やかで視覚的に魅力的なものを選ぶことで、視聴者の注意を引くことができます。
3. コンスタントなコンテンツの提供
視聴者は定期的に新しいコンテンツを求めています。そのため、チャンネル登録者を増やすためには、コンスタントに新しい動画をアップロードすることが重要です。視聴者が定期的にコンテンツを楽しみにするようなスケジュールを作成し、それを守ることが大切です。
4. 視聴者とのコミュニケーションを大切にする
視聴者とのコミュニケーションを大切にすることも、チャンネル登録者を増やすための重要なポイントです。コメントへの返信や視聴者とのライブ配信など、視聴者との関係を築く努力を惜しまないことが大切です。視聴者がチャンネルに参加感を持つことで、自然にチャンネル登録者も増えていきます。
以上、YouTubeのチャンネル登録者を伸ばすためのいくつかの方法をご紹介しました。ぜひ参考にして、自分のチャンネルをより魅力的に、そして成長させていってください。成功を祈っています!
================
なるほど、正直僕が考えているものとは少し差があるように感じました。
タイトルだとか、サムネだとか、アナリティクスがどうたらとか、確かに大切ですけど、一番大切なことって
「視聴者にとって需要のある動画を生み出すこと」だと思います。
どれだけサムネやタイトルを凝っても需要がなければ見られません。
逆に需要さえあればサムネやタイトルは適当でも見られると思います。
日本で水を売ってもあまり買ってくれませんが、外国だと飲食店で有料で水を売っても買ってくれます。砂漠や山頂だとなおさら水の需要が高まってるので少し値段が高かったとしても購入するでしょう。
最近でいえばコロナ期間のマスクなんかも同じ現象ですよね。
つらつら喋りましたが、つまり僕が言いたいことは
「需要を見つける力」を身に付けよう!
ということです。
でも!
あなたが作りたい動画と違ったり、あなたの個性、強みとかみ合ってない動画ジャンル、企画であることもあるでしょう。
そんな時に需要を満たしつつ、あなたのやりたいことを実現できる最強サポートアイテムがコレ!
ENtryの公式LINE~(ドラ〇もん風)
あまりにも営業っぽいので「なぜENtryの公式LINEでサポートができるのか」説明しよう!
①一人ひとり持っている個性、強みがあるから
noteだとどうしても一般的なことしか書けません。公式LINEであれば一人ひとりに対応できるため、あなたに合った解決策を提案できます。
②ENtryは「やりたいことをやりながらchを伸ばす」ができる
他社と何が違いますか!と聞かれれば、まず「あなたのやりたいことをやりつつchを伸ばせるところです。」と答えます。
”需要があってもやりたくない”なら”需要があってやりたいこと”をやったほうが良いですよね!
あなたの性格ややりたいことを尊重するサポートを心がけています。
③今なら無料&格安でサポート受けられます
公式LINEでのサポートであれば無料ですし、100万円分のサポートを改良し現在お試しキャンペーン中の新サポートであれば月1万円で受けられます!
ぜひ気軽に試してみてください!
下のロゴから公式LINEに飛べます👇
※登録したら「無料相談」と送ってください!みとが個別で連絡します。
公式LINE登録に抵抗がある方へ
そういう方はX(旧Twitter)のDMにて「無料相談」と送ってくだされば、そちらでもご対応させていただきます!ぜひみとを使い倒してください。
本日のまとめ
「タイトルやサムネを頑張るよりも需要のある企画を練って動画を作る」
以上!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?