見出し画像

ゲームの思い出:エストポリス伝記2

 物語においてネタバレは必ずしも物語を台無しにするものではない。

ここに1本のRPGがある。

エストポリス伝記2。

エストポリス伝記の続編である。


 エストポリス伝記のオープニングはエストポリス伝記2の最終決戦から始まる。
なので、エストポリス伝記をプレイした後にエストポリス伝記2を開始すると主人公のマキシムがどうなってしまうのか最初からプレイヤーは知っているのである。


 このゲーム。スーパーファミコンのRPGの中でトップクラスに出来がいい。
ストーリー、キャラ、やりこみ要素、音楽、ほぼ全てが当時の最高クラスなのである。

 特に音楽は名曲が多く、フィールド曲、大地や、激しい中にもどこか物悲しい通常ボスの曲、そして大ボス四狂神戦で流れる四狂神バトル。最終イベントで流れる地上を救う者、などあげればきりがないほど名曲揃い。

 ストーリーも昨今のライトノベル調でわかりやすい上熱いところは熱く悲しいところは泣けるという余程のライトノベル嫌いでもなければ楽しめるストーリー。ちょっとした会話の中に後の伏線を張ったりしている為2周目で初めて「そういうことだったのか」と思うシーンが多く、後述のもういちどモードがかなり役に立つ。

 当時トルネコの大冒険などのお陰で流行り始めたローグライクゲーム風のいにしえの洞窟や集めると願いが叶うドラゴンボールみたいなドラゴンエッグ、オートで戦う結構頼りになる仲間カプセルモンスター、本来負けイベントのボスを倒せる上倒すとご褒美にそのボスの名を関する剣が貰える(しかもいにしえの洞窟に持ち込み可能!)、クリアしたあとストーリーを再び楽しみたい人や負けイベントを楽にクリアしたい人などのために入手経験値と入手できるお金が4倍になるもういちどモードなどやりこみ要素も完備。

ダンジョンは程よく頭を使うゼルダの伝説の様な謎解きで普通に面白い。


 そんなゲームなのだが、今でこそ知名度はそこそこあるが発売当時はそれ程知られていなかった。(当時FFとドラクエ……スクウェアとエニックスが強すぎたというのもあるが)マキシム!セレナー!と主人公とヒロインが名前を呼びながら別れていくCMを知ってる人は割りと多かったけど。

そんなこんなで実際にプレイしたことの無い人はかなり多かったが、僕の周りでは僕の家でプレイを見た人が次々に買っていくと言う隠れた人気ソフトになった。

なんせ当時中古ショップで1480円。安いのに面白いのだ。

このゲームは当時相当にやり込んだ。

このゲームは本当に曲がいい。

高校になり、僕が携帯電話……今で言うガラケーで白黒の携帯からカラーの携帯に変えて使い始めた頃、着信音をダウンロードできるサービスが出始めた。もちろん今と違い、音源そのままなどではない。当時の流行歌などを三和音だとかで再現するソレは、それはそれでいいものだったのだが、やはり物足りないものだった。

そんなときネットをさまよっているととあるサイトを見つけた。

ゲームのBGMなどを着信音にして、それを集めているサイトだ。

当時の携帯の着信音は自分でオリジナルの着信音を作る事ができた。それを各々がアップロードして自由にダウンロードできるサイトだ。

そこで僕はエストポリス伝記2の四狂神バトルやライブアライブの様々な曲、ロマサガ、スパロボ……数えれば切りがないほどの着信音をダウンロードした。当時のパケット代は死ぬほど高かったので、よく月に5万ほどの請求がきたものだ。

この時登録したメルマガが後に自分でメルマガを発行するきっかけになり、今のこのゲームの思い出に繋がっている。

学生時代僕はあまりマナーモードを使わなかった。授業中や映画を見に行く時などは電源を落としていたが、それ以外は概ねそのまま。

だから着信音をガンガンに鳴らしていた。折角設定した着信音だからできるだけ聞きたかったのだ。

そうしていると、その着信の曲なんの曲ですか?と後輩達に聞かれ、そのままそのゲームを紹介して少し部で流行る、と言うことが割と起こるようになった。

 そんな事が多々あり、ある時エストポリス伝記2が部で流行り始めた。

中古で480円で手に入った。あの頃よりも随分と安くなったな、と苦笑したのを覚えている。

僕は高3で再びマキシム達と冒険を始めた。

もう何周もして物語は知っている。謎解きも全ての解答を知っている。

それでもラストシーンは涙が止まらなかった。

隣でプレイを見ていた後輩も涙ぐんでいた。

ああ、これなら自分でやりたかったな、と後輩が少し残念そうに呟いたのを覚えている。

ネタバレしたからと言って物語は必ずしも台無しになるとは限らない。けれど初めての感動はやはり自分の力で手に入れたいものだ。


エストポリス伝記2

ハード:スーパーファミコン

1995年2月24日発売。

発売:タイトー

※見出し画像は公式の物をお借りしています。問題があれば連絡をくださればすぐに消去します。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?