ゲームセンターWILL店長

東京都立川市にあるゲームセンターWILLという個人経営のお店で店長やってます

ゲームセンターWILL店長

東京都立川市にあるゲームセンターWILLという個人経営のお店で店長やってます

最近の記事

悩ましい日記

壊すか否か スーファミ ロマサガ2のリメイクが新しく出るということで、居ても立っても居られず家からスーファミを持ってきました。 家にいてもやる時間は無い、というかそんな時間があったら睡眠します。 なので店で暇な時間にでもちょいちょい触ろうかなと思い持ってきました。 ヘクターが最推しなんですけど、ヘクター一人旅でしっかり七英雄倒すところを動画に収めてアップしたりなんなら配信したいなと思っていますので、そのうち是非見てみて下さい。 今はサーバーダウンしていて見れないのですが、

    • 浮かばない日記

      泳ぐことはできます 続平日イベントまたしても火曜日は残念な結果となってしまいました。 とはいえしばらくはこのまま続けるつもりなので、プレイされたい方は是非一度お立ち寄りください。 水曜KOFと木曜サムスピはどちらも10名程遊びに来て頂き、天と02はROMが足りないという事態に陥りましたので中古で1枚ずつ購入しておきました。 98は来週末にイベントがあるらしいのでそれもあって集まりがよかったですね、本当にありがたい・・・。 サムスピは天の対戦会が珍しい?貴重?らしく、お初の

      • 隣の空は蒼かった日記

        八王子 初狩りとは先週末からどこが発端かわかりませんが「初狩り」についての意見が散見されていました。 自分の考えについては3年ほど前に書いた日記にだいたい言いたいことが全て詰まっています。 正確には、話の方向性は若干違うのですが。 上記に加えて最近特に思うのは、中上級者、つまりは「上手くなろうと努力して結果上手くなった人たち」への敬意が足りてないんじゃないかな、というところです。 深くは掘り下げませんが、もしこの記事を見ている方で「対戦は好きだけど上級者とやるのは一方的に

        • うなずいた日記

          結構長いので読みたい記事だけ目次から飛んでください 30分の掟は今日だけ捨てます 平日新イベント というわけで上の画像の通り4つほど新イベントを今月より開催します。 ①開催に至った経緯 これはもうシンプルに平日の特に火曜~木曜に人が少ないからです。 今までは『こういう日もある』で済ませていましたが、これから雨や台風などでさらに客足が減ることを考えるとそれで済ませている場合じゃないなと思いました。 それとMVSやぷよぷよ等、普段平日にほぼ動かないタイトルに焦点を当てたか

          暴かれた日記

          徐々に 棚を設置しました かねてから賞状や盾など、大会で表彰されたものを飾れる場所が欲しいとは思っていたのですが、コンクリートの壁だと賞状を貼ることも難しいし何かをひっかけるためのものを打ち付けるのも一苦労です。 というわけで無難にメタルラックを設置しました。 両替機の横です。 オス5の壁に闘劇の赤賞状や青賞状のコピーを貼っていた時代が懐かしいですね。 このラックがいっぱいに埋まるくらい、色んなゲームの全国大会や大規模大会が今後も開かれて、それに参加してくれるプレイヤー

          楽にする日記

          お行儀悪いのわかるんだけどこれ気持ちいい ふくらはぎとかふとももに重さをかけるとなおよし でもなんでなの? ROKさん来日韓国燃えジャス勢のROKさんが木曜から4日間に渡りご来店されました、ありがとうございます。 今回もたくさんの方と対戦しておられ、最後はみんなと記念写真をパシャリ。 今回の名言は配信にコメントしたバナナさん(韓国勢、前回来た)の一言。 「帰ってきたら地獄のTrainingをさせる」 「食事なし」 「水もなし」 「睡眠も無し」 もはや韓国ってより監獄な

          急く日記

          諸行無常の響き有 連休終わり月曜日で長かったGWも終わりました。 連日たくさんの方に遊びに来ていただき、本当にありがとうございました。 睡眠時間がブラック企業並みだったので翌日の火曜日はそこそこゆっくり寝てました。 GW中に色んな方とお話できて、少しだけ今後の展望が進みました。 ゆっくりでもいいので自分のやりたいことをやりきりたい、そう思えるようになりました。 少しずつ進めていきましょう。 一週間の予定表燃えジャスの海外からの遠征があるため木曜~日曜は固定で対戦台設置しま

          続いている日記

          もうちっとだけ(あと1日) EVOJ2024閉幕思い返してみるとあっというまだったというか、正直自分の店のことで手一杯で追う余裕はあまりありませんでした・・・。 何はともあれ今年も無事終わってよかったと思います。 前回は少し不穏な事件もありましたが今年は特にそういう話も聞きませんでしたしね。 事件とまではいかずとも、各方面から様々な声は聞こえてきてはいましたが、あくまで「こうした方が(してくれた方が)よかった」といった次回を期待する声が多かったように感じれましたので、それだ

          始まった日記

          時が未来に進むと EVOJ20244月27日から東京有明GYM-EXで行われております。 昨日今日でサイドイベントの全てと1部メイントーナメンントは終わり、残りは明日のGGSTと鉄拳8とスト6の決勝トーナメントのみとなりました。 自分もエヌアインや興味のあるタイトルの配信は時間があるときにちょこちょこ覗いておりましたがまぁ熱い! やはり格ゲーの大会はいいものですね。 これにつきます。 EVOJという大きな舞台を用意して頂いた運営スタッフの皆様、それに参加した皆様には本当

          揃った日記

          頼もしい twitchのチャンネルを作りました友人からお下がりのPCをいただいていたのですが重い腰がようやく上がりOS等もろもろ揃えて配信用PCを1台設置できました。 これで2タイトル同時に配信が可能となりました、ついに。 平日の定例イベントの片方はどうしても録画だったのが今後は同時に配信ができるようになったので、お店に来れない方もリアルタイムでお楽しみいただけるようになりました。 具体的には月曜3rdフリプ、水曜デモブラ、木曜燃えジャス、金曜エックスorパッツァです。 土

          通り過ぎた日記

          春はどこへいった 遠き春よ シフト壊滅バイト先のコンビニで先週末に送別会があったんですね。 自分はもちろん不参加で。 その送別会に参加した大半がコロナに罹ってしまい今週のシフトが壊滅していました。 自分はバイトよりも自分の店優先させて頂いているので6時~9時くらいしか基本的には働けないので穴を埋めたりはできなかったのが心苦しかったですが、やむなし。 コロナの症状はもう大したことないとよく言われていますが、それでも感染力は相変わらず強いみたいですので、これからも気を付けて日々

          衰えた日記

          気分 無印良品生活雑貨等買う時よくお世話になっている無印良品さん。 今回はこれを買いました。 イ草のスリッパだと思って買ったらマライ草のスリッパでした。 「マライ+草」なのか「マラ+イ草」なのか判断を間違えると社会的に滅っする可能性があるので気を付けて下さい。 正解は「マライ+草」です。 当たり前ですよね、間違えようがありませんよね。 通気性という観点ではやる気しか感じられない履き心地です。 これからの暑い季節はこれで過ごします。 これとは別にスウェット上下一式も買い

          上がった日記

          気温 湿度 電 気 代 年度末・年度初めもう桜の季節ですね。 桜といえばサクラブロッサム12周年おめでとうございます。 年度末年度初めだからといって業務的にはあんまり関係無いんですけど、学生さんが卒業して進学したり就職したり、社会人の方も転勤や転職などがあったりで立川付近に引っ越して来る方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 4月から遊びに来る方が増えたらいいなぁ。 それはそれとして4月の中旬で移転してから半年になります。 課題や欠点もありますがそれなりに楽しく過ごせてい

          なしえた日記

          思った通りの道を辿っている 10年後どうなっているか、期待 カオスコード15先と大会をやりました。 当日は32名参加ということで大賑わいでした。 というか、やっぱり大会終了まで貸し切りにするべきでした・・・。 当日ご来店された皆様にはご迷惑をおかけしました。 今回の大会はなんぽんさんやヤナギさんをはじめとしてプレイヤー主導で進行していただいたので、自分は当日台の設定変更と配信の管理くらいしかやることがなく、大分楽をさせて頂きました・・・。 今回の配信で初めて『YMSB』

          交わした日記

          交わした言葉はawesome 交えた拳はconfidence 燃えジャス日韓戦15日の金曜日から韓国のbananaさんがご来店されています。 以前も旧店舗のWILLでご来店されていまして、これでお会いするのは2度目となりました。 9割方の対戦はアーカイブに残っていますので、気になる方はこちらのアカウントをご覧ください。 ※店のアカウントではなく燃えジャスプレイヤーのアカウントとなります。 19日火曜の15時ころまではいらっしゃるようなので、まだ対戦していない方やもっともっ

          空いた日記

          ぽっかりと EVOJ2024サイドトーナメント当落と時間帯の発表が届き始めました。 これで運営側も参加者側も一安心といったところでしょうか。 有志でサイドイベントをまとめてくれている方がいますのでこちらをどうぞご覧ください。 前も言及しましたが自分は今回会場には行きません。 MVSのROMを貸すとか配信用機材の1部を貸すとかはできますのでお気軽に相談いただければと思います。 今回はサイドトーナメントもメイントーナメントも参加するためにはチケットを購入する必要がありますの