【レポート】ラッコ――クレヨンしんちゃんのボーちゃんと友達になれそうないきもの

いきもの名:ラッコ
学名:

【登場するゲーム】

FOREVER BLUE
FOREVER BLUE 海の呼び声
塊魂アンコール
塊魂TRIBUTE
こころがうるおう 美麗アクアリウムDS -クジラ・イルカ・ペンギン-
ことばのパズル もじぴったんDS
みんな大好き塊魂アンコール
FOREVER BLUE 海の呼び声

 ネコ目(食肉目)イタチ科のラッコ。誰もが知っている海の哺乳類であり、貝を叩いて割る姿を知っている人は多いだろう。水族館でも人気のある哺乳類のひとつだ。
 ゲーム世界でもこの愛らしいいきものを見ることができる。船の上からラッコを見ることもあり、見つけたときはすごくうれしくなる。大きな塊に追われているときも、がんばって背泳ぎをしながら逃げる姿が見られるが、捕まってしまう。かわいい。

海に棲む哺乳類の中で一番小さい。海草の多い岩礁地帯で、水温が‐2℃~‐15℃ぐらいの冷たい海に生息している。ある水族館では一日に体重の15%近くの餌が与えられているほどの大食漢。

『こころがうるおう 美麗アクアリウムDS -クジラ・イルカ・ペンギン-』

 この大食漢であることについては理由があり、冷たい海水で体温を維持をするために必要だ。人間が同じ生活をしても死んでしまうだろう。
 それにしても、冷たいところに住むいきものには夢がある。ペンギンもラッコもふわふわしているように感じられているが、実際はぬれてぺっちょりしているだろうと思う。抱きしめるのはぬいぐるみだけにしておこう。

※このレポートは現在研究員がプレイ・収録した情報を元に書かれている。そのため、新たな情報が更新される可能性がある。

B

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?