記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【移行分】THERE IS NO GAME(ゼアーイズノーゲーム)

23/01/12
のっけからプログラムがゲームプレイを拒否してくるメタゲー。ポイントクリックADV?プログラムがよく喋るので作業感が薄まる

最初に言語を選ぶ
タイトル画面も凝っている
最初だけ読んでやらかす人いそう

23/01/13
うん……THERE IS NO GAME、ずっと超展開だったけどまさか作者出てくるとは……これぞインディーゲーだぜ!

作者ご登場は初めてのパターン
ゲームから作者のPCへ転送されるシーン
ユーザーとゲームはセット
ゾンビウィンドウを何とかしろと頼まれるシーン

正直ダレたりヒントがそこじゃない感強かったり謎解きのとっかかりがなくてイライラしたりもしたけど、まさか深い愛の物語になるとは誰が予想できただろうか?


23/01/14
THERE IS NO GAME、クリア!
謎解きのボリュームはすごかった。何だろう、良くも悪くも洋画のコメディのストーリーっぽい感じ。意欲は感じるしコンセプトは面白いけど中盤がピークだったかも

ジ・エンド
すべての章

この記事が参加している募集

#連休にやりたいゲーム

1,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?