記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【途中】Don't Starve Together(ドント・スターブ・トゥギャザー)

前書き

いつかのセール時に148円とかいう爆安価格で販売していたため勢いで買ってしまいました。独特の世界観があります。
お試しで初めをちょろっと触っただけなのでスクショもほとんどなく、メモ程度です。次回ちゃんと記録します。


概要

ダークファンタジーサバイバルADV?
ストーリーは冒頭に匂わせデモがあるぐらいで、プレイ中にはないっぽいです。落ちてるものを拾ってクラフトし衣食住を何とかしつつどれだけ生き延びられるかが試されます。
(とはいえ少ししかプレイしてないため目的があるのかないのかは不明)


プレイ開始

早速始めてみます。
オンラインでフレンドと遊べるためいきなりオンラインメニュー画面になります。とはいえソロプレイ派(単なるぼっち)なのでそのまま開始です。

スタートセレクト画面
ライセンスについて。読ませる気の無さ!

キャラクターセレクト画面

デモが流れた後にキャラクター選択して長い長いロードだったかな……。
キャラクターごとに能力や特技が設定されており結構凝っていました。

放浪の始まり

ゲームが始まり薔薇の門から謎の原野にいきなり放り出されました。
何も前情報がないため落ちてるものを片っ端から拾います。

空腹度や狂気度がある

まずは餓死や発狂を防ぐため回復アイテムを探さなければいけません。
ベリーや人参はそのまま食べられるようでしたが回復量はわずかです。

夜は全く何も見えず、モンスターになぶられる

そのため拠点を作りたいのですがマイクラのようにいきなり建設ができるわけではないため、まずは夜にモンスターに襲われないようたいまつを作ります。初めに必要なもののためか簡単に作れます。枝と石だったかな?

いちいちたいまつを作るのが面倒だなと思って、林に放火したらどんどん引火してあたり一面が灰になりました。

林に放火した図

蜘蛛にボコられたり豚に襲われたり

拠点にできそうな場所を探して放浪してみたもののよさげな場所がなく、行き当たりばったりで2週間強が経過しました。適当に物を拾って探索するだけです。どうすべきなのか……。

なんもわからなさすぎなので少しだけ検索してみた

どうやら四季があり、夏が第一関門で冬は大変厳しいため春のうちに準備しないといけないようなのですが、鉄鉱石がまっっったく見つかりません。
鉄鉱石がないと次のステップにいけません。


後書き

かなりやり込む余地がありそうです。トライアンドエラーを楽しむ系っぽいのでちょこちょこ進めていこうかなと。こういうのは友達や身内とわいわい言いながらやりたいんですけどね。

この記事が参加している募集

#連休にやりたいゲーム

1,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?