5月第1週家庭菜園の状況(2024/4/28)

ゴールデンウイークも後半戦先週まではもう夏がきたとスーツや長袖をクリーニングに出してしまったが、急に寒くなり半袖で過ごす羽目になってしまった。家庭菜園初心者にとってはこの気候の変化は厳しいように思う。では今週の家庭菜園の様子について見ていこう!


ミニトマト(定植6日目)

ミニトマトは露地に2株プランター(息子が昨年朝顔を植えたのに使ったもの)に1株植えているが、両方とも順調に思える。1株元気がない気がするが、安く購入できたものなのでよしとしておく。これから虫や病気にやられないようにしたい。

左のミニトマトが心配今にも倒れそうだが


大豆、枝豆(タネ植えから6日目)

1つだけ芽が出てきた。そもそも出るかどうか不安だったため、出てきてくれてほっとしている。だが、他については反応なし。これから芽が出るのかそれとも全滅かもう少し見極めたいが、なんとなくもう出てこない気がする。

1つだけだが発芽した!

オクラ(タネ植えから6日目)

反応なし、オクラは光を嫌うとのことでやや深めに植えてみたが上手くいったのだろうか。発芽までしばらく経つとのことだが、タネが古いため心配。リアクションがないと書くこともない。

まだ反応なし、もう少し待てば出るかな?

じゃがいも(3月上旬に植え付け)

葉がよく茂っている。今のところ病気は内容で安心している。この調子で育って欲しいものだ。テントウムシダマシが出没し始めているので、見つけ次第駆除している。ボチボチ木酢液をかけて虫対策といきたい。

葉を見る限りは調子良さそう

イチゴ(2年目)

イチゴのプランター前に来ると甘い香りがして幸せな気持ち明らかに昨年よりたくさんとれている。プランター栽培の方がイチゴはいいのかもしれない。週1回液肥をあげているが、大きなイチゴができれば言うことなしだ。

形が微妙なやつもあるが、甘い!とりたてだからということにしている

ミニひまわり(種まきから6日目)

芽がいくつか出てきた。黒いたねの皮をつけたまま芽が出てきて面白い。水やりのタイミングを間違えないようにしていきたい。まだ花壇へ植えるのは早いためこのままペットボトルで育てていきたい。

上手く育ったら花壇へ移動予定

その他(大葉、ニンニクなど)

大葉は何も反応なし、おそらく出てきそうにない。残った種をもう一度植えてみるかは検討したい。大葉は難しい植物なのか?
ニンニクはこれ以上大きくならない気がする。そもそも食べられる大きさなのかも疑問である。次育てる植物もこの土だと心配だ。

大葉はうまくいきません


今年はニンニクもダメかな


野菜の間にマリーゴールドとバジルを植えているミニトマトとバジルは相性が良いし、マリーゴールドもセンチュウ予防にいいとのこと。畑を守ってkださい。
ゴールデンウイークが終わったらきゅうりとミニカボチャの植え付けをしていきたい。こうしてみると色々とやっているようだ。どうせなら美味しくたくさんできると嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?