見出し画像

夏本番!収穫へと向かいたいが・・・〜家庭菜園初心者の活動状況〜(2024/7/6)

梅雨とは思えないほど暑い日が続いています。この調子だと雨があまり降らないうちに夏になってしまう気がしてそれはそれで心配です。家庭菜園の野菜たちは収穫が始まりました、が、心配な野菜もあり初心者らしくどうしていいかわからずまごついています。初心者だからと開き直り、失敗したら次に生かしていきたいです。では今週の家庭菜園の様子について見ていこう!

ミニトマト(4/28定植:定植から68日目)〜収穫開始!虫の駆除〜

ミニトマトは露地に2株、プランター(息子が昨年朝顔を植えたのに使ったもの)に1株植えている。(当初は露地に2株の予定が、3株90円と特売していたため)夏野菜の中で最もまたは唯一調子の良い野菜だ。昨年は病気にやられてダメだったが、今年は3株90円とは思えないほど元気がよい。唯一の欠点は青虫たちの襲来!青い実に穴があいているものは虫に喰われている。しかもこれが結構な数で1房やられたところもあるくらいだ。農薬には頼りたくない一心でやってきたが、ここまでやられると悲しくなる。とはいえ収穫も赤くなったものから取っているので、楽しくできている。まだまだ実っているので、虫にやられないようにこまめに駆除しつつこれからどんどん収穫していきたい。

ミニトマトは豊作
青虫にかなりやられてしまった
すずらりのミニトマト


大豆、枝豆(4/28タネ植え:タネ植えから68日目)

さやが大きくなってきたが、まだ収穫には至らず、株の大きさもあまり大きくないため、今年はこのサイズだと思うと寂しいものだ、葉を少し虫に喰われている程度で状態は良さそうだが、いかんせん小さい。まだまだ成長して欲しい。これからの暑さで成長するのだろうか。

よく太ってほしい

オクラ(4/28タネ植え:タネ植えから68日目)

オクラはペットボトルプランターのものとそこから間引いて露地に植えたもの、さらに間引いたものを別のペットボトルに移したものがある。ペットボトルのほうが成長しているようだ。収穫も始まってきた。取り立ては生毛がフワフワしている。カレーに添えると夏野菜カレー風になるから不思議だ。1株アブラムシにやられているものがあったため、木酢液をかけてみたが、目に見える変化はなし、もう少し聞いてくれるとありがたいのだが。

オクラの花まだまだ咲いてほしい


イチゴ(2年目)

あまりの暑さのため、プランターを動かし、日の当たる時間が短いところに移した。ランナーが伸びてきたため、ボチボチポットで受けていきたいと思う。どのくらいランナーを残せるか早くも来年の話をしている。

ミニカボチャ(5/11定植:定植57日目)〜病気?〜

人工授粉は1つ目5月31日、2つ目は6月9日、3つ目は6月11日、4つ目は6月14日、5つ目は6月17日6つ目は6月19日に3つ行った。2、3は失敗
受粉日から40〜45日で収穫とのことで、順調なら7月10日〜15日に1つ目のものは収穫ができそうだ。葉はほとんど枯れてしまい、これ以上育つ見込みもなさそうだ。順調に見えた始めにつけた実もネバネバするようになったが、これも病気の影響なのか?食べらるのかが気になるところだが、今年は失敗ということにして、次回に向けて反省していきたい。

完全にだめ

キュウリ(5/18定植:定植50日目)〜収穫、追肥〜

一時期葉っぱが枯れる現象があったが、液肥をあげたところ復活したようで花が咲いてきたし、今週は2本収穫した。暑くなりすぎるとキュウリは育たなくなるとのことでこれからどのくらい収穫できるのだろうか。まだまだ撮り足りない。目標は株の値段くらいは取れて欲しい。(基が取れれば良いと言う発想である。)

変な形になった

おまけ〜朝顔など〜

1 昨年度息子が育てた朝顔のタネを植えてみたところ少しずつ芽が出始めた。フェンス脇に移動させてみた。花が咲くと夏らしく感じるので待ち遠しい。液肥を上げて成長をブーストできたら良い。
2 バジルがだいぶ大きくなってきた。バジルの香りは個人的に好きな香りなので作業中に触って匂いを嗅いでいる。たくさん生えているが、そこまで使わないのがもったいない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?