見出し画像

THE FIRST SLAM DUNK

大分前ですが観に行きました。
どちらかと言うと宮城リョータが主人公でびっくりしました。事前情報でもそんなのなかったので。宮城は沖縄出身だったのかー🫨かなりアメリカンなファッションセンスしてましたしね。てことは綾子も沖縄出身?神奈川が舞台なので米軍基地があるのでその辺の影響かもしれませんね。
しかし連載当時からその設定だったとは・・・今になって知ることができるのもファンとしては嬉しいものですね。
さて映画ですが昔のアニメよりCGを駆使したリアルな動きが好評ですね。私も作者がこだわったという動きがリアルでなるほどと思いました。正直前のアニメだと動きが全然理解できませんでしたが今回のはわかりやすかったです。りょーちんのドリブルこそチビの〜のところあんな転げる寸前なドリブルしてると思わず凄い!となりました。あと元主人公の桜木が人間離れした動きしていてしかも試合中の窮地で希望を失わない言動に感動しました。さすが元主人公😭音楽のロックなノリと試合の緊迫感が合っててぐ〜っと身を乗り出して観てしまいました。

しかしちょっと全体的に初期のCG化のようなカクカクした動きとなぜかみんな顔色悪いのが難点。今のCG技術ならもっといい動きと絵ができるはず。。。今回の映画のヒットで次作はもっと良くなると嬉しいな〜😃しかし山王戦やっちゃったら次何すんの?とも思い・・・

個人的に残念だったのが流川がなんか顎しゃくれてて全然イケメンじゃなかったです・・・どうした流川・・・
初めはクオリティ低い桜木画像載っけてましたが流川まあまあ上手くできたのでこちら載せてみました。夫に桜木見せたらゴールデンカムイの白石みたいと言われたので・・・

#映画感想文

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?