見出し画像

【2021年】集客に効果的なグルメサイト4選を比較!

飲食店を経営する方で、グルメサイトに掲載を検討しているけど、
「どのグルメサイトに掲載してよいか分からない。」
「それぞれのグルメサイトの違いがよく分からない。」
そんなお悩みありませんか?

飲食店に集客をする際に、グルメサイトにお店の情報を掲載することは、お客様がオンラインでお店を選んだり、口コミで評判をよく確認するこの現代において効果的な集客施策の1つです。

そこで今回は、あなたのお店のグルメサイト掲載施策が最大限効果を発揮できるように、それぞれのグルメサイトを比較して、詳しく解説していきます。

グルメサイトを判断する上での評価方法

グルメサイトを比較する上で、注目するポイントは以下の3点です。

①料金
②掲載店舗数・月間利用者数
③利用者層

それぞれの各項目について、グルメサイトを比較していきます。

1 食べログ

スクリーンショット 2021-12-09 17.56.24

参照:食べログ公式サイト

国内最大級のグルメサイト、食べログ。Web版・アプリ版を合わせて、月間9,985万人のユーザーに利用され、ユーザーによる口コミはなんと4,213万件以上掲載さています。口コミの数が他のサイトに比べて、圧倒的に多いのが特徴です。

【料金】
無料の店舗準会員 から、課金プランは最安10,000円のライトプランS、その他3つのプランから選択できます。課金額が増えるほど、店舗ページをより魅力的にカスタムできたり、上位表示によってアクセス数上昇が期待できる機能が使用可能になります。

【掲載店舗数・月間利用者数】
掲載店舗数:約90万店 (有料店舗約2.6万店)
月間利用者数:9,985万人
*2021年9月時点
参照:食べログ公式

【利用者層】
老若男女、幅広いユーザーが利用しています。

食べログは、他のグルメサイトに比べて圧倒的な会員数を持ち、また老若男女幅広いユーザーが利用しています。そのため、「とりあえず、あらゆる層をターゲットにグルメサイトに掲載してみたい」という方は、食べログの無料プランで試してみるのが良いかもしれません。
ただ、掲載店舗も多いため、課金を積み重ねたり・口コミ評価を良くする努力を続けなければ、多くの店舗に埋もれてアクセス数が伸びないこともあります。

2 ぐるなび

スクリーンショット 2021-12-09 18.31.08

参照:ぐるなび公式

ぐるなびは、2000年から20年以上に渡ってサービス提供している知名度も高いグルメサイトです。大手飲食チェーンなどの掲載が多いことや、インバウンド集客に力を入れて、英語、韓国語、中国語などの複数言語にも対応しています。

【料金】
ぐるなびの料金プランは、無料プランと2つの課金プランで構成されています。
無料プランでは、オンライン予約、お客様へのポイント還元、レストランメール配信など様々な機能が利用できます。
課金プランでは、広告や特設ページへの掲載や、ぐるなび台帳用のタブレットを借りることができるなどの特典が利用できます。料金は、①ライトプラン(11,000円/月)②ベーシックプラン(33,000円/月)の2種類です。

【掲載店舗数・月間利用者数】
掲載店舗数:総有料加盟店舗数は55,763店 
*2021年3月時点
月間利用者数:4,400万人 
*2020年12月時点
参照:ぐるなび公式

【利用者層】
利用者は30~50代の男性が多く、中年層が多く利用しています。

ぐるなびは、接待や宴会などのプランが豊富であることや、基本の日時・人数・予算など希望を入力するだけで簡単にお店が見つかる機能が搭載されているため、幹事の方から高い指示を集めています。接待や宴会など大人数での集客を狙う飲食店は、ぐるなびへの掲載がおすすめです。
また、先に述べたように複数言語にも対応しています。観光地にある飲食店や、インバウンド集客に力を入れたいお店にもおすすめです。

3 ホットペッパーグルメ

スクリーンショット 2021-12-10 14.36.19

参照:ホットペッパーグルメ公式

ホットペッパーグルメは、累計利用者数、ネット予約可能店舗数が業界No.1のグルメサイトです。予約できる店舗数が1番多いグルメサイトであるとこや、お得なクーポンがたくさんあること、ポイントが多く貯まることなどが特徴のグルメサイトです。

【料金】
ホットペッパーグルメの料金プランは、無料プランと2つの課金プランで構成されています。
有料プランは、①月額有料プランと②有料オプション(業務サポート)の2つがあり、料金はお問い合わせが必要になります。有料プランに加入すると、検索時の上位表示、ホームページ予約機能追加(有料業務サポート)、顧客情報管理・活用(有料業務サポート)が利用可能になります。
無料プランでも、クーポンの掲載やネット予約の機能が利用可能です。

【掲載店舗数・月間利用者数】
掲載店舗数:75万9,833店 
*2019年2月時点
月間利用者数:4,500万人 
*2019年3月時点
参照:ホットペッパーグルメ公式

【利用者層】
ホットペッパーグルメは若い女性ユーザーが多く、その層に強くアプローチすることが可能です。女性に人気の美容室・サロンの予約に特化した「ホットペッパービューティー」やショッピングサイトの「ポンパレモール」、旅行予約サイトの「じゃらん」など若者に人気な関連サイトも多くあります。また、47都道府県に展開するフリーペーパーが母体であるため、全国幅広く多くのエリアの人々に利用されています。若者や女性をターゲットとしている飲食店にはおすすめのサイトです。

4 学割まとめアプリ「GAKUWARI」

学割

参照:学割まとめアプリ「GAKUWARI」

最後に、学割まとめアプリ「GAKUWARI」を紹介します。GAKUWARIは、渋谷と新宿の飲食店を中心に都内でサービスを展開している学生特化型グルメ送客サービスです。
サービスに登録した学生は、飲食店でお得に学割を利用することができます。また、学割はリストから探すだけではなく、Map機能を利用することで今いる場所から近くの学割を見つけることもできます。2021年4月末にサービスを開始し、半年で数万人の学生に会員登録・ご利用をいただいております。

【料金】
学割を提供する飲食店舗の掲載は無料です。学割情報に加えて、飲食店の住所や営業時間、商品の写真などを無料で掲載することが可能です。
まだ学割を導入していない飲食店には、無料で学割設計をサポートしています。
上位表示や期間限定キャンペーンなどの実施は有料になります。料金はお問い合わせが必要になります。

【掲載店舗数・月間利用者数】
掲載店舗数:約100店舗 
*2021年12月時点
月間利用者数:数万人 
*2021年12月時点
参照:学割まとめアプリ「GAKUWARI」

【利用者層】
GAKUWARIの利用者は全て学生です。現在、飲食店の掲載店舗は東京限定のため、関東周辺の大学生・高校生に多くご利用いただいております。
近年、学生はSNSや友達の口コミによって、お店を選ぶ傾向が強くなってきています。日常的にSNSや友達と口コミをする学生は拡散力が強いため、学生集客を実現することはお店の【認知拡大】【集客】に効果抜群です。
毎週特定曜日限定の学割や期間限定、季節限定の学割も効果的です。

【GAKUWARIアプリの利用イメージ】

学割ろうイメージ

最後に

学割まとめアプリ「GAKUWARI」に掲載したい飲食店様がいましたら、以下の公式LINE、もしくはGoogle Formよりお問い合わせください。
まだ学割を導入したことがない飲食店の皆様でもご安心ください。これまで学割アプリで日本最大級のユーザーを獲得した当社が学割の設計まで全て無料でサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。

当社アプリへの学割掲載は初期費用・月額費用・掲載手数料全て無料です。
集客にお悩みの皆様、是非一度ご連絡ください。

googleフォーム_note

公式lINE_note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?