見出し画像

生徒が語るN中等部の楽しみ方。


0章|自己紹介

こんにちは!N中等部1期生のひろせです!

僕はN中等部に1期生として入学し、秋葉原キャンパスに行きました。
当時は、Twitter?あー、あのくだらないやつね。」「noteって何?」
そんな考え方でした。(笑)

全く使えなかったGsuiteを勉強し始めて、「創る楽しさ」を学び、
パーティーやイベント運営を通して、協調の大切さ。
そして、先生と一緒に学校を作っていくことを通して、
色々なことを「自分事化」をできるようになりました。

過去のレビューは【生徒が赤裸々に語る】N中等部日記に記載しています!

1章|僕が今までやってきたこと

軽く僕のN中等部の歩みを紹介します。

・2019/04 N中等部秋葉原CP入学(1月受験)
・2019/07 N中等部文化祭企画スタート
・2019/11 N中等部クリスマスパーティー企画立案
・2019/12 N中等部文化祭・クリスマスパーティー実施(全体)
・2020/04 N中等部大宮CP移動
・2020/06 N中等部1学期お疲れ様パーティー立案
・2020/07 N中等部LT大会出場(全体)
・2020/07 N中等部お疲れ様パーティー実施
・2020/08 NED出場

こんな感じで、かなり爪痕を残した生徒だと思っています。笑

カリキュラムに関してのフィードバックなどもしていて、
運営からは「めんどくさいな」と思われてそうです笑


2章|生徒が思うN中等部

僕はN中等部で様々な活動をしてきました。
通して思った事が、

・とりあえず行動したもの勝ち。
・環境をどうとらえるか次第。
・結局は自分。

この3つです。

N中等部では、意見を言うとそれをしっかりと担当部署に伝えてもらえます
例えば、僕は以前授業がつまらない!と意見を言ったところ、
しっかりと変えてくれました。

そして、N中等部の通学コースは校舎がありますが、かなり好立地です。
というのも、駅から徒歩で通えて、オフィスビルの中にあるので、普通の
学校の校舎とは違って、"仕事をしてる"感覚です。

なので、もともと学校ではないですが、かなり学習感は薄いと思います。

が、
自ら進んで学習することも可能です。
CPには参考書や教材などが置いてあり、要望すれば購入してくれる場合も
あります。

そんな環境をどういう風に使用するかはあなた次第、ということです。

僕は1年目で一切使えなかったGsuiteも、SlackもTwitterもnoteも
ある程度使えるようになってきました。
家が近いキャンパスに移動したこともあり、心に余裕ができて、
かなり提案ができるようになってきました。

N中は僕が感じてるのは、ねんどです。
いろんな形に変形もできる。でも最初はただの長方形。

どう彩るかはその人次第。

そんな空間だと感じました。

よろしければサポートお願いします! 学校を変えるための費用にさせていただきます!