マガジンのカバー画像

【生徒が赤裸々に語る】N中等部日記

18
1期生として入学したN中生2年目の僕がN中等部のリアルについて語ります。
運営しているクリエイター

#中学生

N中等部はイベントが盛りだくさん!!

こんばんは!最近本当に寒いですよね… さて、僕が今回お伝えしたいのは「N中等部でのイベン…

新しい”道”を走り始めた今日     15年生きた自分を見つめなおす日。

僕が地球に産まれた日。僕は2005年の8月24日に生まれた。 埼玉県に生まれ、今でも埼玉県に住ん…

N中等部に2年間通った1期生のリアルな声

こんにちは。広瀬です。 僕は2019年1月にN中等部を受験し、合格しました。 その後、週3日コー…

目的と手段は同じじゃない。

こんばんは。最近涼しくなってきましたね。 今日、僕が大好きで尊敬してる先生が 「目的と手…

【大成功】N中等部イベント運営Report!

こんにちは。広瀬です。 さて、僕は去年N中等部に入学して、様々なことをやってました。 例…

N中等部2年目の僕が思うこと。

こんにちは。広瀬です。 僕は去年の4月に中等部に入学して、様々なことを学んできました。 N…

中学生が語る「多様性」尊重の難しさ

こんにちは。ヒロセガクトです。 みなさんは、「多様性」とは何だと思いますか…? 多様性とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。性質に類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。 Wikipediaによると、難しいですが、「多くの性質が存在すること」 らしいです。 最近は、いろいろな人が「多様性を尊重する教育をー!」と提言してます。 僕もその中の一人でした。 でも、最近考えてみたんです。「多様性」が何か。教育とはなにか。 哲学的になりま

卒業式がなくなった/出れない人へ。

こんにちは。楽人です。 まず、言わせてください。 卒業式がなくなった卒業生の人、出れなく…

僕がフリースクールに通った理由

こんにちは。楽人です。 僕は前回のNoteで「不登校が社会的に不利な理由」と自主性の大切さを …