見出し画像

【スマホで充分!?】改めて考えるパソコンを持つ重要性

こんばんは、
学生ながら、将来のために記事を書いてる学生君です!!

先日、今更ながらパソコンを購入しました!
そしてこのパソコン購入にあたって、学生という常に金欠に悩ませられる生き物ながら、本当にパソコンを買う意味があるのかと考えていた時期がありました。けれど、調べれば調べるほど、パソコンを持つというこがいかに重要か気付かされました。ということで今回は

パソコンって本当に買う意味あるの?
スマホで充分じゃない? 
パソコンとスマホの大きな違いって何?
初めてパソコンを購入するけど何を購入すればいいの?

こんな疑問を解決していきます!

初のブログ記事なので気合を入れていきますよ!!
(ここまで約一時間)

スマホとパソコンの違い

スマホとパソコンのできることは基本的に似ています。簡単に言うとスマホは小型パソコンのようなものです。じゃあパソコンは必要なくね?そう思う方がいるかもそれませんがそれは大きな間違いです。出来ることは似ていますが、作業効率が違います。スマホは小さい画面、指での入力が前提で作られているため、作業効率には限界があるのです。一方パソコンは大画面、キーボードとマウスによる入力が前提なため圧倒的な速度でいろいろな作業をすることができます。一つ例を出すとすれば、タイピング速度です。パソコンはスマホと比べて約三倍、速くタイピングすることができます(個人的見解)。そして勿論のこと機能の多さ、というのもあります。同じソフトやアプリでもパソコンにはあるけど、スマートフォンにはないというような機能が結構あったりします。

パソコンの圧倒的な検索能力

先程、タイピングやパソコンにしかない機能などを例に挙げましたがパソコンが優れている点は勿論それだけではありません。それは、圧倒的な検索能力です。具体的に何が優れているのかというと、網羅性が高いということです。モウラセイ?何それおいしいの?と思った方は下の画像を見てもらえればわかると思います。

スクリーンショット (23)

画像2

上の画像はパソコンの画面で、下の画像はスマホになります。違いは言うまでもないと思います。確かに、漢字を調べたいや英語のスペル分からないなどは検索速度に違いはありませんが、何がわからないのか明確にわからないときは大きな差が生まれます。例えば、確定申告の仕方について調べるとします。そして国税庁のホームページを開いたとき時、スマホの場合は先程の上の画像のように表示できる画面の大きさには限界があり、全体像が掴めず断片的な情報しか表示されません。しかしパソコンだと全体の流れを把握することができるため、そっからさらに自分がわからない部分を考えたうえ詳細に調べることができます。

スマホは受け取る側でパソコンはそれを作る側

ここからが私がパソコンを購入するに至った最大の理由になります。例えば、曲作り、イラスト描き、ブログ作成、マインクラフト、これらは全てやろうとすればスマートフォンでできてしまいます。しかし、これらのことを多くの人たちはパソコンで、作ったり、エンダーマンを倒したり、します。その理由は、先程から長々と説明しているとおり、圧倒的な効率の高さと機能の多さです。(マインクラフトに関してはスマホ版だと、ブロックを置こうとして、豚さんや牛さんを殴ってしまうこともしばしばあります)。これらのことを、考えるとスマホは暇つぶしもしくはコンテンツを消費する為のデバイスということになります。一方パソコンはコンテンツ消費もできるし、そのうえ学習、コンテンツの作成もできるデバイスということになります。結局何が言いたいのかというと、スマホは受け取る側でパソコンはそれを作る側ということです。あなたはどっち側になりたいですか?


迷ったらこれを買え!!

パソコンを購入したほうがいいのは分かったけれど、いったいどんなパソコンを購入すればいいのかわからない人におすすめなのがlenobo slim 550 もしくはlenobo s540です。550のほうが最新のモデルですが、大変人気なためなかなか入手困難です。しかし、540も550には劣りますが今あるパソコンの中ではトップクラスのコスパですのでこちらもおすすめです。価格帯は大体55000円から100000円なので、比較的手の届きやすいと思います。詳しい性能については、描きだすとこの記事が一生終わらないのでコピペしてyoutubeで調べてみてください。勿論、この記事にリンクなんて乗っていないのでアフィリエイトではございません(学生の大きなデメリット)。なので少しは信用できるかと思います。

最後に

ここまで記事を見てくださりありがとうございます。結局、四時間半かかってしまいました。何の知識もなくパソコンも初心者でしたが、調べながらなんとか終えることができました。これからも、役に立つ情報や日記系のブログなんかもかけていけたらなと思うので、よろしくお願いします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?