見出し画像

47期連盟ルール成績

連盟ルールでの対局は、王位戦関西予選、王位戦関東予選、王位戦A級本戦、王位戦A級ベスト72でした。

最初の王位戦関西予選は30人程度の参加者で通過者一人という激辛通過率でした。もちろん敗退しました。麻雀の内容もイマイチだったのを覚えています。あと他の選手から北海道の人ですよね!って認知されてたの嬉しかった記憶があります。

王位戦関西予選

王位戦関東予選は通過率1/4で何とか通過することができました!連盟さんの予選って対局中の写真撮ってもらえるの何気に好きなのでアップしておきます笑

王位戦関東予選


対局中の写真


王位戦A級本戦
A級本戦では、東海支部の古川選手、河内選手と3人同卓するというまさかの最高位戦東海卓が組まれ無事トップを取り本戦は通過することができました!

王位戦A級本戦
王位戦A級本戦


王位戦ベスト72
ベスト72になると有名選手だらけでした。そんな会場の雰囲気にも負けず精一杯打ちましたが敗退してしまいました。敗退後、最高位戦の浅井さんに誘ってもらって、優さんと協会の小川さんと佐月さんと僕で飲みに行くっていうここ俺いていいの?って感じのビッグネームの方々とご一緒させてもらいました。タイトル戦で本戦に行くと色々な選手と関われるのもいい経験です。もっと自分のことを知ってもらうためにももっと勝ち残りたいと思いました。

王位戦ベスト72
対局中の写真


最後に連盟ルールの成績!

連盟ルールの成績

連盟ルールはほとんど打ちなれていないので手探りで打っています。手役を追うけど、聴牌料も大事なので流局時には聴牌してるようにっていう手組みの工夫が難しいです。今期は王位戦ベスト72の壁をぶち破れるよう頑張りたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?