見出し画像

アンゾフの成長マトリクス

今日は経営戦略について学んだことのアウトプット。

とは言ってもそこまで内容詳しく書いてません。

そんなものがあるんだなーっと受け取っていただき
興味があれば調べてみてください。笑


私は少し前まで入院していて
せっかくなのでいつもしないことを学んでみようと思い立ち、
苦手意識のあった、会計・財務のこと、経営戦略のこと、を学ぶ機会にしてみようと考えました。

そこでたまたま見つけたのが
グロービス学び放題という動画で学べるサービス。

こちらは有料です。
(7日間は無料お試しあり)

動画でもなくなら今はYouTubeで充分なのかもしれません

それをあえて有料コンテンツを申し込んだのは、
私なりの理由があって


1つは、有料コンテンツだと
「せっかくお金を払ったのだから勉強しなければもったいない」と言う気持ちが出てきて
いやでも学ぼうとするかなと。

苦手意識の強い分野だとなかなか手がつけられない悪い癖があるので。。。


もう一つは
YouTubeだと基本自分で検索をして調べるという流れになると思うのですが
そもそも検索するとっかかりの単語すら知らない状態。
財務について学びたい、でも何を学べばいいの?という。
数年前に学んだ簿記の知識はどこへ。。。笑


その点、このサービスだと、
初級から段階があるので
これが基本なのね、ということもわかった上で学べる、
全く知らない用語や単語にも触れて学んでいけるのではと思ったからです



これがどれほどの効果があるのかは分かりませんが
まず知らないことに触れてみることが大切かなと思って少しずつ動画を見て学んでいます



その中の1つ、
「アンゾフの成長戦略マトリクス」という動画を先日見ました。

これは経営において戦略を考えるときのフレームワークとして使うものです


あまり今まで
企画や戦略を考えたりするときに、こういう風にフレームワークを元に組み立てて考えると言う事はあまりないのですが
(むしろしたことない)


私が思う初級編の使い方としては、
これをもとに企画や戦略を考えるというより、

フレームワークを使って
自分たちが今までやってきたこと、今やっていること、またこれからやろうとしていることが、
どの戦略にあてはまるのか?

を知ることから始めると良いのかなと


そして、これからやろうとしていることに関しては

このようなフレームに当てはめてみることで、

どの程度のリスクやコストが発生するのか?

注意するべき留意点などが事前に予測がしやすくなる

またそれを理解した上で計画を立てることができる

そんなメリットがあるのかなと思います。


詳しい内容は私がここで説明するより
ググっていただいた方が、
よりわかりやすく解説されているものが出てくると思うので割愛させていただきます。笑



簡単に言うと
既存の製品×既存の市場
新規の製品×既存の市場
既存の製品×新規の市場
新規の製品×新規の市場

この4つのマトリックスをもとに
それぞれのリスクの大小を把握した上で戦略を立てていくというものです


今回私は自分の店のサービスがそれぞれどこに当てはまるのか?を書き出してみました。


既存の市場に対してのアプローチ(上の2つ)は日々やっていることの延長なのかなと言う印象がありました

ただ、新規市場に向けてのアプローチという部分ではこういう風に分けて考えると

まだまだできることがありそうだなということ。

そして、
今自分の会社から見て「新規の市場」とはどこのことを指すのか、どういう市場があるのか、改めて考えるきっかけにもなりました


もちろんこれをバランスよく取り組んでいくと言う意味では無いですし
その店の成長段階によって力の入れ具合も変わってくると思います

私の働くケーキ屋では店舗が5店舗あるので、
おそらく店舗ごとでの戦略も変わってくると考えます。


新規市場に向けてのアプローチができていないからダメだとかそういうわけでもないのですが、
まずはこういう概念に触れておく、知っておくことで

必要な時に冷静に分析したりする視点や
自分の会社を客観視する視点が生まれるんじゃないかなと思います

戦略を考える上でももちろん役に立つとは思いますし

自分たちを知る良い機会になるというイメージ。



また結構大事だなと思ったのは
ついつい戦略と言うと、あれしてみよう、こんなこともできそう、これも取り組んで、、、となってしまいがちですが

取り組むことだけじゃなくやめることを決めるということが結構大事
そしてなかなか難しく、できないんですよねー

私自身での課題でもあります。。



私にとっても、
今すぐ活用できて役に立つ知識ではないかもしれませんが

こういうことを知っておくということも大切かもしれないし
わからないなりにも学んだよね、というプロセスが
自分の自信につながるかもしれないと言う淡い期待も持ちつつ

日々精進していきたいです



私のこの学びをアウトプットすることで
誰かの役に立てればいいなと

そんな期待を込めて
入れ立ての知識について、今日は書いてみました。



今日も最後まで読んでいただきありがとうございます✨


ワクワク笑顔で過ごしたい、パティシエガーコでした😊ではでは✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?