がきさま

がきさま

最近の記事

中華空調服のスゝメ

ちょこちょこUber配達員として稼働している私が空調服について説明します! 最初に結論 1.昇圧USBケーブル付きであれば十分! 2.非昇圧ケーブルは、「そよかぜ」程度 3.ハードワーカーは高電圧、国内ブランドを! 空調服をAmazonで検索すると、色々な商品が出てくる。実際に空調服を使ったことのある人であれば、想像もつくのだが初心者には分らないであろうという事で、空調服の注意点をまとめてみた。 風量=電圧 空調服はDCファンで空気を循環させる。ファンには定格があって・

    • APEX ALGS GHS引き抜きで大揉め?契約のプロ視点から

      自分ではAPEXをやらなくなりましたが、ちょこちょこチーキーの配信なんかを見てます。LEO様がプレに到達したときなんかもよく見てて、それで1tappyを応援してたのですが、今回移籍やらなんやらで揉め揉めなのでちょっと個人の感想を落とそうかなと思った次第です。 以下の3部に分けてお話させて頂きます。 1.簡単な経緯のおはなし 2.引き抜き?に関してのルール整理 3.最後に私見(まとめ) 1.簡単な経緯の流れ  APEXではALGSという世界大会があり、年に2回、世界のどこか

      • FF11 ウェルカムバックキャンペーンで蝕世のエンブリオのクリアを目指す、その前に立ちはだかるソーティ

        まず最初に! 蝕世のエンブリオは、お使いも多く結構時間を取られます。 1回のウェルカムバックキャンペーンでのクリアは困難なレベルだと思います!2~3回、人によっては1年~かけてクリアを目指すことになります。 まぁ、あの時間泥棒FF11の最後のミッションですから!! おすすめの進め方 1.追加ミッション蝕世のエンブリオを37番までサクサク進める 2.ソーティの準備をし、なる早でソーティに突入 3.1万ガリモ―フリー稼いだらプライムウェポン1作成 4.もう1万ガリモ(合計2万)

        • スリムPCのゲーミングPC化、メリットとデメリット

          中古スリムPCとLowProfile対応のグラボを組み合わせることで、PS4~クラスのゲーミングPCを作ることが可能である。 なぜスリムPCなのか?それは「安いから」である。スリムPCは主に、企業向けの製品である。なので設備更新で、型落ちのスリムPCが大量に流通する。今なら第6世代 i5のPCが、1万円台で購入可能なのかな。 この辺のPCと例えばRTX3050LPを組み合わせるわけである。 画質を抑えれば大抵のゲームがFHD60fps~で動くし、APEXなんかでも平均120

        中華空調服のスゝメ

          なぜNew3DSは高騰しているのか

          New3DS New3DSLL New2DSLLの高騰がエグい。 中古なら5千円くらいで買えるのかな~と検索して見たら、 中古でも2万~、新品なら4万。Switchが買えてしまう。 2024年現在、既に過去の製品となり、オンラインサービスも終了した 3DS シリーズが何故高騰しているのだろうか。 理由として以下の点を考えてみた 1.モバイル機として丁度いいサイズ・重さ 2.エミュ機として必要十分なスペック 3.当たり前だが3DSの名作が問題なく遊べる 4.生産終了による希少

          なぜNew3DSは高騰しているのか