見出し画像

正義のヒーロー

ここ6〜7年の間テレビを見ていると、政治家の汚職事件や民間人の犯罪、環境破壊、紛争、などどれも目を逸らしたくなるような悲惨な出来事や憤怒しそうになる出来事が多い気がする。

でも、それらの事柄は6〜7年などと言った最近の話ではなくもっと昔からの解決できない、もしくは解決しても、しきれない問題であって、昨今はテレビのニュースやネットニュースで知る機会が増え、僕のような庶民が気軽に情報を得られるようになっただけで、色々な事件、出来事は増えても減ってもいないのだと思う。

 件数の多さはさておき、ニュースを見るたびに僕は悲しくなったりイライラしてしまう。
それが嫌、というより負担になってニュース番組が始まるとすぐにテレビを消すかバラエティ番組にチャンネルを変えてしまっている。

その度にほんの僅かな罪悪感が生まれていた。
「本当にそれは目を逸らしても良いものなのか、僕に出来ることはないのだろうか」

そういう思いはあるものの、反面「無力の僕に出来ることは何一つない、正義のヒーローは力のある人間が務めれば良い」

と、すぐに逃げの姿勢をとってしまう。
それが悪いことなのかは分からないけれど、それが今の僕だ。

そこで問題は事案を知った上で何も行動しないのが僕の本心なのか、何か行動を起こさないといけないと思っているのが本心なのか、自分自身もわかっていない。

世の不条理を一つでも減らしたいと思うのだけど、一つ減らしたところで世界は変わらない、どころかそれによってまた新たに不条理にさらされる人が出てきてしまうかもしれない。

人には個人の条理があるから当たり前だけど、難しい。
 
だから僕はとりあえず何もしない。

とにかくまずは自分自身が心穏やかに過ごせる事を最優先に生活しようと思っている。
とは言っても好きな人には優しくするし、道を譲る事もあるかもしれない。


世の中、多くの人が心穏やかに過ごすには、超人的なカリスマ性を持った天才ヒーローが出現して独裁者になるぐらいしか方法はないのかな、と思う。

また人頼みになってしまったけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?