見出し画像

過去最高年収を達成しました(2021年)

仕事始めの最初の週も終わり、セールスキックオフ(SKO)も始まったところではありますが、2021年の振り返りも兼ねての投稿です。タイトルがゲスな感じですが。

2021年の最大のイベントは転職でした。OTEも2000万円の大台に乗り、TDCもあわせるとかなりの年収の伸びが期待できる転職ではあったのですが、それ以上に仕事のやりがいを求めての転職でした。今のところは成功だったと考えています。(OTEやTDCの意味については以下の記事を参照してください)

肝心の2021年の年収(総支給額)は、2730万円でした。これは過去最高年収です。そして3年連続で2000万円越えとなりました。実際はこれにRSU(株)がさらに上乗せされることになります。ちなみに7月は新旧2つの会社からの支給が重なる奇跡の月となり、月収は600万円を超えました。

良い年収となった要因としては、転職前の会社の業績が良くインセンティブが大幅に上振れしたことや、転職にあたってサインアップボーナス(転職時にOTEの差やRSUの補填として支給されるもの)が支給されたことが大きいです。新しい会社は前の会社ほど容易に予算達成できない状況なので、2022年はここまでの年収は達成できないと見ています。何とか予算の超過達成を実現して、その見通しを覆せるように頑張りたいところではあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?