企業YouTubeのサムネイル、どうあるべきか問題

仕事の経験としてはまだほんのちょ~~っとしかしていないけれど、会社のYouTubeチャンネルを運用していくことになった身として、どんな動画を作るかということよりも「サムネイルをどうするか」ということが悩ましいです

前任者が適当に動画内の適当な部分を選んで設定したサムネイル。興味がわきにくいし、その結果クリック率も低い。
かといって、ビビッドな色、おどけた顔、興味を惹く文字というような、広く使われているサムネイルの手法をそのまま企業チャンネルとして使っていいものでしょうか。

……とか言いつつ、意外と普通に使われていたりするんですけどね。

例えば住友林業さんのチャンネルでは、林修先生を使ったこんな動画を出しています。林先生が土地探しに詳しいとは知りませんでした。

これはそこまで露骨ではなく、結構きれいな絵だと思います(ネクタイが緑なのも統一感ありますね)。
ただ、当然ながらこういう「わかりやすい」スタイルをなんにでも使えるわけではなく、企業からしたら「イメージを良くしたい」とか「上品にしたい」とかいう思いがある場合もありますし、例えばCSRの取り組み紹介をする動画にこういうスタイルはあまり合わないでしょう(林先生が上品じゃないとかそういうことを言っているわけではないですよ)。

同じく住友林業さんが、長澤まさみさんを使ったCM動画のサムネイルはこうです。
シンプルですけどなんかいいですよね。そりゃあ長澤まさみだけで十分すぎるくらい絵として優れているので、あれこれ言う必要はないのかもしれませんが、CM動画ですから、ここには会社の「こう見せたい」というイメージがあるのでしょう。ちなみに1056万回も再生されててビックリました(広告入れてると思いますけど)。

このサムネイルのように、何かロゴがある活動の紹介であれば、それを画面に添えて控えめに仕上げるということが出来ると思います。ロゴ、もしくはキービジュアルを画面の中央に大きく配置するというのもいいかもしれません。
一方で情報量はミニマムなので、どこまでクリックされるのかイメージつかないです。

私はサステナビリティ関係の動画を目下のところ制作しているので、いろんな企業のチャンネルを見に行きました。
面白いことに、「サステナビリティ」と検索しても、取り組み紹介の動画はあまり出てこなくて、だいたい「サステナビリティとは何か!?」という解説系の動画ばっかり出てくるんですね。ビジネス系youtuberと言うんでしょうか。
なので、企業名を検索して一つ一つ見ていかないといけないのですが、いくつか有名企業を見た中で分かったのが、サステナビリティ系の動画はあんまり再生されていないという、身も蓋もない結果でした。
これは企業の知名度が高くてもそうですし、サムネイルが凝っていても関係ないようです。
まあ自分がプライベートの時間に進んで見たいかというと、そうじゃないですもんね。
ときたますごい再生されているものもありますが、おそらくそれはオーガニックでバズっていたりチャンネルの視聴者が多いというよりは広告入れているんだと思います。

そうであれば、あんまり力を入れてサムネイルを作ってもしょうがないのかもしれません。
というか、サムネイルは工夫の余地はあるものですが、それだけで再生数が伸びていくわけではなく、基本的にはコンテンツやチャンネル自体の魅力がないとどうしようもないということなんでしょうね。
うまい話ってないもんかい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?