見出し画像

同窓会とかぜんぜん繋がりがない

2024.06.25 / タイトル画像は "同窓会"(出典:いらすとや)


♪ 繊細ヤクザが 絡み出す サア傷ついた傷ついた

日記

やめろと言われても自転車で出勤した。今シーズンの自転車通勤は52日め(52/57)。

朝、通勤時にいろいろ変なことがあった。まずエレベータに乗るときにドアが開いたら高齢のご婦人がしゃがんでいた。マンションから外に出たら目の前をトヨタ2000GTが走って行った。自転車で走ってたら歩道に白くて細い棒をトロンボーンのように構えて立っている人がいた。だからといっておかしなことが起きる一日ということはなく時は平凡なまま流れた。

私が通っていた高校の野球部が地方大会の一回戦をコールドゲームで勝ち上がったらしい。2000年以来の甲子園出場となるかもしれない(その前は戦前)。2000年の出場時は寄付金を募ったら私のかなり上の世代で目標金額がすぐに集まったらしい。もし今年24年ぶりの出場となった場合は寄付を求められるかもしれない。と思ったけど、同窓会とかぜんぜん繋がりがないから連絡はこないだろう。

指笛

サッカー場では選手が審判の笛と混同しないよう、指笛を鳴らすことが禁止されているところがあるらしい。

指笛禁止を徹底させるためには指の持ち込みを禁止するべきではなかろうか。

アンテナ

もう何年ぶりか解らないくらい、かなり久しぶりに はてなアンテナ を見てみた。

登録されているサイトの多くが止まっていたが、アンテナ自体はちゃんと稼働していた。

右脳と左脳

「この動画が〇〇に見える人は右脳で考える人、〇〇に見える人は左脳で考える人」みたいな記事やツイートをたまに見かける。

その手の「見え方で右脳・左脳どちらで考える人か解る」とかいうのはインチキだと思っている。

もっと言うと「右脳と左脳で考え方が違う」というのも100%インチキだとは言わないが、そんな単純な事ではなく明確に2つに分けるのは話を面白くするための誇張だと思っている。

いずれにしても「Aは〇〇、Bは✗✗」といった単純化した分類は安易で愚かだし、そのような分類を好む意識の根源は何かを差別したいという欲望だと思っている。


それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?