『パラサイト 半地下の家族』 感想

先日

「パラサイト 半地下の家族」

観てきました。

画像1

○あらすじ

画像3


感想を一言で表すと“怖い”です。

この怖さは、映画館で体験してほしい。

もし、観るか迷っているなら

映画館で観たほうがいいです。

あぁ…大富豪になれたなら

あんなお家に住んでみたい。

大富豪のお家を観てるだけでも、

楽しい映画です。

そして、怖いものが苦手でも

面白いシーンもあるので

安心してください笑


さて、この映画の何が“怖い”

かって

・格差社会の歪み

・貧富の差から生まれる心の余裕や思考

・大人と子どもの視点の違い

•人の心の美しさと醜さ


とにかく見せ方がうまい。引き込まれました。

今までの映画で”味わったことのない恐怖”

この怖さを、映画館で観ている観客と

ゾクゾクしながら観るのがよかった。

映画って、映画館で観る方が

よいものってありますよね。

最近だと

「カメラを止めるな」

「search」

画像2

なども映画館で観てよかったです。

「パラサイト 半地下の家族」は

絶賛されていて、期待してましたが

期待を上回ってくれました。

演出、カメラワーク、俳優、音楽など、すべての要素が素晴らしかった。

観終わった後に、映画のポスターを観ると

見方が変わります!? 

観てからだいぶ経つけど

まだ心に刺さるものがある。

幸せっていただくものですか?

みなさんも、ぜひ

映画館でみてねー!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?