見出し画像

三浦半島トレラン!山から海に向かう快適コース(逗子エリア)

非常事態宣言が解除されても、遠くへ脚を運べるようになるのは少し時間がかかりそうです。そんな時に近郊で遊べるトレランコースをご紹介

横須賀線「衣笠駅」から出発し「逗子駅」に至るコースです。

スクリーンショット 2020-05-18 13.07.00

衣笠山公園を経て、三浦半島最高峰の標高242m「大楠山」を横断し、逗子海岸線に降りていきます。

ヒーヒー言うような登りはありません。これからトレイルランニングをやってみようとお考えの方にはオススメです。一方で中上級ランナーもコースをすべて走り切る意気込みで行けば、それなりにシンドイと思います(笑)

市街地からも近いので自販機で水分補給も可能だし、コンビニで食料調達も容易です。海岸線まで出ればバスも走っています。

スクリーンショット 2020-05-18 12.23.35

スクリーンショット 2020-05-18 12.24.26

天気が良ければ、逗子駅に向かう海岸線から江ノ島が見え、潮風がとても心地が良いです。

スクリーンショット 2020-05-18 13.12.32

コース所要時間は3時間30分ほど(休憩時間30分含む)、移動距離は22キロ、累積標高は500mほどです。

コースデータはヤマレコに載せてあります↓

コース雰囲気は動画をご参照ください↓

【Twitter】お役立ちランニングネタを発信中!
https://twitter.com/Gachio_running
【Instagram】ナイスなランニングライフ公開中!
https://www.instagram.com/gachio_ch/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?