見出し画像

ホカ ボンダイX登場!厚底ソール×カーボンプレートはどんな感じ? [HOKA ONE ONE BONDI X]

今回はシューズレビュー!HOKA ONE ONE BONDI X
コンセプトは、LEVEL UP FOR YOU!言わんとすることは、走り始めたばかりのランナーからシリアスランナーまで、長い距離を走りきりたい、速く走りたいという想いも叶えるスーパーシューズwww

HOKAといえば厚底シューズ。フワフワしているクッションが好き!という意見もあれば、逆にそのクッションが踏み切る時に沈み込んでしまうから苦手、、、という声もあります(ソレすごくわかります)。

今回のボンダイXは、ボンダイの名がついています。ボンダイと言えばHOKAのシリーズの中でも超厚底のカテゴリー。そのボンダイに「X」つまりカーボンプレートが搭載されました!

そうなると、、、面白い化学反応が起こるかも? どんな履き心地になるの? 両者にメリットがあるの??? 相反する2つの素材が組み合わさるとどうなるか、、、 

カーボンプレートがソールの中に入った事で、踏み切りの際の沈み込みを防いでくれます。さらに、カーボンの特徴である「強い反発力」が走りをサポート。生み出された推進力が体を前に前に持っていってくれます。スピードが増すとともに、楽に進むこともできるから長い距離を走ることもできるようになる訳です。

そして、ボンダイ特徴の超厚底マシュマロクッションが着地衝撃を受け止めてくれます。

カーボンプレートの反発力で前に前へ、そして着地時にマシュマロクッションが優しく衝撃を吸収という好循環サイクルが生まれます。その他、メタロッカーの形状が体軸変化も支えてくれます。

動画ではボンダイXを実際に履いて、陸上競技場や起伏の激しい峠道で試してきました(^^)

【YouTube】ランニング系動画を更新中!

【Twitter】お役立ちランニングネタを発信中!
https://twitter.com/Gachio_running
【Instagram】ランニングライフ発信中!
https://www.instagram.com/gachio_ch/
【voicy】ガチオのラジオ放送中!

その他、SpotifyやApplePodcastでも配信中です!
https://open.spotify.com/show/1vfQmtGi7VZpidUyz5f2rg
https://apple.co/3akxUJZ
https://stand.fm/channels/5fdaf692fd1af123afdd2e15
【Strava】https://www.strava.com/athletes/11650225

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?