1⃣特講:論理攻略① 難関大への必須テーマ
講座名
論理攻略① 難関大への最重要テーマ
テキスト(無料)※pdf内に動画へのリンクあり
講師
講座対象
東大京大医学部など最難関大学受験生
講座分野
数学1A 2B
難易度
6 ~ 8 (10段階中)
講座内容
数学の根幹とも言える論理についてゼロから丁寧に解説する。論理は入試で最も問われるテーマであるにも関わらず教科書では十分学べないため、入試における1つの壁となっている。
本講座では、命題と条件と論理演算子からはじまり、必要十分の扱い方、背理法と対偶、間違えやすい同値変形、そして存在記号(ヨ)の付いた同値変形までゼロから徹底的に攻略していく。
論理攻略①を十分学んだものは、論理攻略②で難関大の頻出分野である値域や軌跡の論理へと接続し、論理明快に解き進めていくことが可能となる。
※テキストは本ページ、動画はすべてYoutube内にあり、無料で受講可能!
講義動画一覧
論理1
論理1-1 命題と条件、論理演算子、量化記号
論理1-2 否定
論理1-3 分配則
論理1-4 ならば、必要十分
論理1-5 まとめ、背理法の論理
論理1-6 "任意の"と"または"についてさらに詳しく
論理2
論理2-1 命題と条件の演習
論理2-2 否定の練習
論理2-3 必要と十分の演習
論理3
論理3-1 必要性、十分性と証明
論理3-2 対偶と背理法
論理4
論理4-1 同値変形①
論理4-2 同値変形②
論理4-3 同値変形③
論理4-4 代入法の原理
論理4-5 加減法の原理
論理4-6 ∃の同値変形①
論理4-7 ∃の同値変形②
論理4-8 ∃の同値変形③
論理4-8' 軌跡の問題を解いてみよう!
論理4-9 ∃の同値変形④
論理5
論理5-1 同値変形演習①
論理5-2 同値変形演習②
論理5-3 同値変形演習③
論理5-4 同値変形演習④
論理5-5 ∃の同値変形演習
論理5-6 軌跡を求めよ!