マガジンのカバー画像

引き寄せな日々

80
日々の出来事や感じたことなど。 引き寄せができる人の毎日ってどんな感じ?がわかります。
運営しているクリエイター

#創造

叶えたいことがいっぱいあったので、久々に真面目に引き寄せしようと思います

叶えたいことがいっぱいあったので、久々に真面目に引き寄せしようと思います

つい先日まで、「私ってそんなに欲がないから、明確に引き寄せたいものが出てこないんよなー」とか思ってた。
はい、全然勘違いでしたー🤣
あるわ、欲しいもの。

ということで、ちょっと真面目に「創造」しよう。
創造の具体例は公開しない方針。
あれを見られるのは何となく恥ずかしいんや…
何を叶えたいかはいくつか書いておきます。

冷凍庫の上に置ける、手頃でいい感じの棚が欲しい

釣った魚用にサブの冷凍庫

もっとみる
230511・0512振り返り:記事上で創造してみる

230511・0512振り返り:記事上で創造してみる

結構前の話やけど、パワハラ男の異動が決まった。

実は会社の手続的な話で、来月くらいにようやく異動です。
そういえばこの異動の話、パワハラ男が自分で言い出したらしい。びっくり。
まあ何にせよ早く去ってほしいもんです。

…でね、実は異動させたい人がもう1人。
これ、皆さんのところにもいると思うんやけど、口だけ出して一切作業をしない系男(ちなみに管理職ではない)。
「あれを試した方がいい(試すのは俺

もっとみる
230510振り返り:予感的中、待遇改善!

230510振り返り:予感的中、待遇改善!

まさかの現実化✨
マジでちょっと焦った🤣

実はこんな予感がしてたのです。
予感=急にこういう考えが頭に浮かぶようになった

やったことは「創造」だけなんだよねえ…🤔
パワハラの異動の時のようにイメージングとかはやってないから、現状「創造」が効いたと判断するしかない。

でも完全じゃないんだよね。
叶っていないこともたくさんある。
(叶ってる最中なのかもしれないけど)
もっと検証が必要やなあ。

もっとみる
【回答】「創造」の定義とあなたに向いているメソッドの判定

【回答】「創造」の定義とあなたに向いているメソッドの判定

こんなご質問をいただいた。

まず、返信が遅れてしまってごめんなさい。
そしてひとこと言わせて。超鋭い!!😳
メソッドに正解不正解はない、けど向き不向きはある。
その現実に気付いたらめちゃくちゃ前身すると思います✨
「○○さんが言ってたからこのメソッドは正しい!」の鵜呑みから脱出するのはほんと大事やからねー

では、今回は下記3点について書きます。
・「創造」とは何を指すのか?
・イメージングが

もっとみる