見出し画像

叶えたいことがいっぱいあったので、久々に真面目に引き寄せしようと思います

埋め込みができないので画像で貼ることにしました

つい先日まで、「私ってそんなに欲がないから、明確に引き寄せたいものが出てこないんよなー」とか思ってた。
はい、全然勘違いでしたー🤣
あるわ、欲しいもの。

ということで、ちょっと真面目に「創造」しよう。
創造の具体例は公開しない方針。
あれを見られるのは何となく恥ずかしいんや…
何を叶えたいかはいくつか書いておきます。

冷凍庫の上に置ける、手頃でいい感じの棚が欲しい

釣った魚用にサブの冷凍庫があるんやけど、その上を有効活用したい…
背の高いラックを買うか迷い中…
即決できるような、いい感じのやつ見つからんかなー

和室の寝室をいい感じにしたい

猫様の場所も確保しつつ、1日の心身の疲れをしっかり回復できる場所にしたい
ちょっと今は荒れておる🤣
モダンな和室というより、アジアンリゾートな感じにしたいんやけどね
いいモデルはないものか…

スポーツ&トレーニングの機会を増やす

今は週1くらいしかできてないので、もうちょっと機会があるといいな
あと、一昨日から急に体を鍛えたい欲が出てきた🤣
「技術も大事だけど、結局全てはフィジカルでカバーできるのでは?🤔」(脳筋思考)
幸いにして筋肉の付きやすい体質なので、半年後くらいには腹筋割れてるようにしたいな🤣

給料UP!

まあこれはいつも願ってますけどね。
去年は結構昇給したんだよなー。
役職なし間で比較したら、部署で1・2を争うくらいの幅で上がった。(らしい)
今年はもっと上がると良いな!!
そうしたら引き寄せ使わずとも物理で解決できることが増えるし。

税金・社会保険料DOWN!!

これは社会に対して願っていること。
以前にうちの会社の環境は変えることに成功したので、願ってればそっちの方向に行くのでは?と思っている。

これ、例え叶っても、個人の力で叶えたとはもちろん思わんけどね。
「叶った方のパラレルを引き寄せた!!」とか言う人もいそうだけど、パラレルに関しては矛盾が多すぎるので私は不採用。

「叶った未来に続く道」を「今、現実の世界で」選ぶことができた、という解釈かな。
全ては繋がってる。
今に至る道は、すべての選択の結果であり、失敗ですら必要な選択だった。
だから極論何を選んでもOK。
大事なのは「意識的であること」
潜在意識であんまり叶わんのは、結局そういことだと思う。
(って言うのを昔有料記事で書いたけど、もう一度書き直すべきかな…)

旧友との親交復活

スポーツ絡みで付き合いのあった子も、結婚やら何やらでほとんど疎遠になってしまったので、ぼちぼち復活させたいなーと思ってる。
私は一人でも楽しく過ごせる部類の人間ではあるけれど、どうせなら老人になっても一緒に何かできる友達は多い方がええやん?
ということで、旧友がサークルに復帰してくんないかなーと思ってる。

社内政治よりもデータ分析とプログラムを組む業務をメインに

管理職ではないので大したことはしてないけど、社内で動く以上、多少の社内政治は必要だったりする。
(基本みんな私には親切やけど)
でも、ほんと面倒なんだよねー。
社内政治に長けたところで、技術的な向上は何もないし!!
行き着く先は口だけだす老害とか、マジで最悪やん?

現時点でもデータ分析と効率化のためのプログラミングの比重はそこそこ高いんだけど、今やってる管理業務を誰かに一任したかったりする。
人が減って業務の効率化をせざるを得ない状況になった時、プログラミングの力は絶対必要やからね。
今の弊社社員のITリテラシーレベル、マジできつい…
Excel関数くらい、ある程度使いこなせるようになってくれよな!!
はー、講師でもしよかなあ…

まだあるけどこのくらいにしておきます。
ほら、欲がないなんて全然勘違いやった🤣
自分の意識に無自覚になってたってことやね。危ない危ない。

叶ったら報告記事書きます✌️

読んでいただいてありがとうございました! コーヒーのおごりはいつでも大歓迎です これからも引き寄せ難民にならないための記事を書いていきますので、引き続きご愛読の程よろしくお願いいたします!