マガジンのカバー画像

製図クリニック 追いかけ学習マガジン

月に4回、毎週木曜日21時から開催している #製図クリニック での解説を取り上げる内容やその他製図試験にかかる解説を記事化していきます。 オンライン勉強会にはなかなか参加できな…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#一級建築士試験

【一級建築士】製図パーツアウトプットー階段編ー 法令集で寸法確認・パーツ集に追加

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
あみくみ
4年前
3

【一級建築士】エスキス苦手でも図解で納得!使いこなせたら超便利な廊下係数[初級編…

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
あみくみ
4年前
3

【書き起こし】室配置がうまくなる強化トレーニングのデモンストレーション[初級編]

You Tubeのチャンネルを開設して、週に2本程度動画を上げていますが、最近アップしたプランニ…

500
あみくみ
4年前

【一級建築士】どんな室面積も納められる![中級編]プランニング強化トレーニングの…

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
あみくみ
4年前
1

【一級建築士】廊下ガタガタなんてもう言わせない![初級編]室配置がうまくなる強化…

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
あみくみ
4年前

アウトプット学習は学習効率をあげる「定着3点セット」をフル活用!

三連休最終日。 外は天気もよく、桜も開花し出かけたい気分になるポカポカ陽気です。 多少の…

500
あみくみ
4年前
1
lock

【一級建築士】まずは外構と大空間を攻略せよ!(秘策その1:駐車場)

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます

あなたが合格できないのは仮説の立て方が下手だから

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あみくみ
4年前
10

どうだったの?令和元年1208再現図検証オープンチャット(ランク1,2,3,4再現図)

先週、令和元年1208再現図検証オープンチャットが閉鎖しました。 令和元年に始動した初企画だ…

500
あみくみ
4年前
3

令和元年1208本試験(延期)課題の特徴とポイント

12/8の本試験を受験された皆さま、お疲れ様でした。 今年は、バーチャル製図教室で春から継続…

500
あみくみ
4年前
5

【直筆ノート解説!】バリアフリー階段は踊り場に段があってもいいの?

アウトプット研究所内にて、今朝(というか深夜?)にバリアフリーに対応した階段について下記…

300
あみくみ
4年前
11

重大な不適合を見落とす恐怖!「注意力」を向けるべきところとは?

どうも! 近くの焦点が合わず、本当に眼鏡になってしまいそうな所長です。 皆さんは、図面の…

500
あみくみ
4年前
5

課題の読み取り強化の勉強ってどうすればいいんですか?

どうも!「エスキスの分かりにくいを分かりやすく」がモットー、 今日も元気な所長です。 さて…

300
あみくみ
4年前
12