見出し画像

セキュリティのおっちゃんと立ち話。友達になりました。【セブ島海外生活#43】


今日はフィリピンはレギュラーホリデー。

勇者の日?だとか。

ホリデーなので、私は午前中だけ仕事して早々に帰ってきた。

わたしのレジデンスにはセキュリティの人がいて、毎日挨拶してるんだけど、いつもものすごい笑顔で手を振ってくれるセキュリティのおっちゃんがいて、

なにやら変な時間にわたしが帰宅したからか、話しかけられた。

名前は〜?と。

そういえば、いつも挨拶してるけど名前も名乗ってなかった!と思って名前を言って、そこから流れで、30分くらい話していた(笑)

仕事は何やってるんだ〜?とか、
彼氏はいるのか〜?とか(ほどんどこの話題w)
日本語でこれはなんて言うのか〜?とか

とにかく彼氏はいるのかの話が好きすぎて、何回も聞かれた(笑)

フィリピン人はいいよ〜?とか、結婚するつもりはあるのか〜?とか、何で彼氏いないんだ〜?とか(私が知りたい。)

終いには、自分の親戚?が彼女探してるけどどう?って。

どうって????

顔も知らないのに(笑)

フィリピン人ってこう言う話大好きみたい。


フィリピンに来て、わたしは友達がまだいないから、友達になろう🤝ということで、可愛いセキュリティのおっちゃんがわたしのフィリピン友達第一号です。

レジデンスに住んでから、意外とセキュリティに聞いたり、コミュニケーション取らないといけない時もあるから、仲良くなっておけば、助けてもらえることも。

しかーし、フィリピン人は仲良くなるとお金をすぐに借りようとしてきたり、平気でそんなこともすると聞くし、

男の人は浮気する人が多いということも聞きます。

こればっかりはフィリピン人だから、とまとめるのはよくないけど。

なので、これからももっと友達作りたいけど、むやみに交友関係を広げるも危険だと感じている次第です。

でもフィリピン人は明るい人が多くて、意外と話してみると楽しくて感じの良い人が多い。

これからも人の縁は大切に、騙されないように、生きていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?