マガジンのカバー画像

大西一郎『ある視点』

14
横浜市鶴見区・ファンタジーサウナ&スパおふろの国のリラクゼーションコーナー「ケアケア」店長を務める大西一郎がカウンターの中から繰り広げる視座の世界。 大西一郎 Twitter …
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

価値【大西一郎『ある視点』第29回】

「女優の価値は、見ていたいか、見ていたくないか。」昔、よく通ってくれた劇団員のお客さんから聞いた言葉に、ひどく納得したおぼえがある。それは、演劇の世界の通説なのか、それともその人の個人的な考えだったのかはよくわからないけど、本当にその通りだと思った。 「映画とかドラマとかを見ていて、演技が上手い、下手っていうのが、いまいちよくわからない。」というようなことを私が言ったのだと思う。それに対する返事だった。「あー!」とか言って叫んだ気がする。 それは例えばこういうことかと、具

有料
200

知らない言葉 【大西一郎『ある視点』第28回】

私は毎月、第一日曜日の午後9時から、おふろの国のリラクゼーションコーナー「ケアケア」の前で、30分程の歌謡ショーを行っている。自分の持ち歌を歌うことも、他人の歌を歌うこともある。喋ってばかりであまり歌わない時もある。それはその日の気分次第だ。 この日はこの歌を歌う、ということに対して、いつもなにか理由を作る。それはこじつけだったり、つまらないダジャレだったりする。何か抽選会が行われている時には、「皆さんに良い景品が当たるように、わたし祈ってます。」とか言って、「わたし祈って

有料
200