見出し画像

私がオバさん(構文)になっても

こんにちは、こんばんは。ごとうなゆこです。

私はTwitterを始めてから、今度の6月で14年目になります。まだ息子が幼稚園だった頃ですね、それがいまや高校生、光陰矢のごとし……。

日々どうでもいいことを好き放題につぶやいておりますが、ここ2~3年ぐらいになってすっごく気になることがあります。
それは、
「私の文章、オバチャンくさくね!?」
です。

や、もう正真正銘アラフィフのオバチャンなんで、それはそれでまったく間違ってはいないんですが。
なんでしょう、なぜかネットの世界ではとっても気になっちゃいます。だって女の子だもん!(オバチャンネタ)

ちょっと前に、「おじさん構文」「おばさん構文」というのが少し流行りましたが。なにしろ若い子とメールやLINEなどする機会がないので、自分の文章が古いんだかなんだかよくわかりません。いや古いんでしょうけれども。

この間テレビで「中年層はやたら絵文字を使う」というのをやっていて、女子高生のお嬢さんたちが
「『!!』を絵文字にする意味がわかんなーい、なんで色つけんの?」
と言っているのを見まして。
私としては、使ったことはないけれど(ズボラゆえ、記号を絵文字にする方が面倒なので)
「えっなんでダメなの!?」
という気持ちではありました。な、なんでー!?

あと、Twitterしたりネットを見たりしていてさらに感じるのは、
「言葉の使い方の移り変わりがはやい!」
です。ついていくのがもう……!

いやついていかなくてもいいとは思うんですが、なんとなく、なんとなく『あれっもうこれ古いの!?』と気になると使えなくなるというか……。

2年前ぐらいに、You Tubeで某方のライブ配信を見てまして。
ちょっとかわいらしいことがあったので、
「ふわーっ萌える! 萌え萌えー!」
とひとりジタバタしてましたらコメント欄は
「エモい!!」「エモ!」「エモすぎる!」
の嵐。
ここで初めて、
「あっ、萌えってもう古いんだ! エモいって聞いたことあるけどこう使うんだ……!」
というのを学んだ、ということがありました。
こういうとこなんですわ……。

そういったことをふまえて。
最近気になるのが、
「顔文字を使うのって古いの??」
です。
(*´∀`*)(∩´∀`)∩ワーイ\(^o^)/などなどなど。

若い世代の子たちはあまり使ってないのか、私がたまたま見かけないだけなのか……(´;ω;`)

BBA世代としては(もしかしてBBAももう古い? まだ大丈夫です?)PC買い替えたらすぐに「2ちゃんねる顔文字辞書」をダウンロードして登録、というのが最初の作業でしたが、今は顔文字どうなんでしょう?
スマホでもPCでも、デフォルトで入ってはいますけど……。

と言いつつ、好きなので今も時々使ってるんですが。
見てると顔文字は使わず絵文字を使ってる方、もしくはどちらも使わない方が多いような気がします。うむむ。

死語に関してはですね、もうしかたのないことだと思うんです。
「チャンネル回して」「回す……?」
「どうして『チンする』っていうの?」
という会話も、家電が発達していく時代の流れとしてしかたがないことだと。

趣味で書いていた文章で、何度も繰り返す比喩として
「壊れたレコードのように」
と書こうとし、ハタと手を止め。
「待って、これ若い子には通じないんじゃ……?」
とうんうん悩んだこともありました。うっうっ。

ずいぶん前に友人から聞いた話ですが、職場の若いお嬢さんに
「イタ飯で~」と言ったら
「イタ飯? チャーハンのことですか?」
と返されたらしく。
そうか通じないんか……とガックリしながら「なんでチャーハン?」と聞いたら
「だって炒める飯かと思って」
と返されたそうな。
お嬢さんおもしろすぎィ!

ということで、これはもうしかたないなと。
というか、そもそも「死語」がすでに「死語」……? ヒィィコワイ!

しかし誤解しないようにしていただきたいのは。
オバチャンとしては「決して若ぶりたいわけではない」のです。

「若い子についていこうと思ってはいないが、『古ッ!』と思われるのはなんとなくイヤで、つい合わせようとしちゃう」

ぐらいの気持ちなのです。
生え際がちょっと白いと恥ずかしいな、と思って白髪染めするぐらいの感覚なのです。

なので、もし周囲にも私のように「これってもう古いのかな?」とビクビクしている中年層の方がいらっしゃいましたら。
「そうかそうか、白髪染めだな」
ぐらいに思って、温かく見守っていただければ幸いです。

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?