見出し画像

こどもたちへ

子宝に恵まれ、僕には4人の子がおります。

女の子(9)
男の子(4)
女の子(2)
女の子(1)

そして10月にはまた
男の子が生誕予定です。

ありがたい。ありがとう。

沖縄芸人の中では
一、二位を争う子沢山っぷり。
(競うことではないですが)

先輩や友人らに報告をする度

おめでとう!から
ええ?!と驚きに変わり、
最近ではちょっと
笑われるという(笑)

僕ってやつは、
本当に幸せものでございます。

父親になったとき、

自分の人生の『主人公が変わった』

そんな気がしました。

代わりに何かを諦めるという感覚でなく
芸人として男して、
表舞台で輝いていたい!

その気持ちにプラスして、
責任感と義務感のような感覚が生まれました。

子供たちが誇りに思えるような芸人に、
そんな男にならんとなあ。なりたいなあ。と。

たぶん今子供たちは、
父親である僕が一体何の仕事してるか
分かってないと思います(苦笑)。

仕事っつって夜出かけて、
朝方に酔っ払って帰ってくるし…

ありがたく頂ける
貴重なロケや収録で、
朝早くから丸一日帰って来ないし…

時にはお祭り会場の舞台で、
MCをさせて頂く事もあり
それ見に来た子供達から
「パパ先生なの?」
って言われた事もあります笑

最近ではまたありがたく、
ゲーム関係のお仕事を頂ける事もあって
仕事つってゲームしてますし…。

子供達からすると

まじ謎、ですよね。

遊んでると思われてるはず(笑)

ただ僕の仕事というのは、
自分が楽しむことが大事だと
そう思っております。

芸人としてもBARやってても、
遊んでるように楽しむ。
それで周りを巻き込んで、
みんなに楽しんでもらう。

そしてさらに、
自分自身も楽しむんだと。

おしごと何?と聞かれれば、
説明するのは難しいですが…
僕の仕事は「楽しむ」が仕事です。

楽しい事を
好きな事を仕事にしてるんだよって、
それが子供達に伝われば
何の仕事してるかなんて
どうでもいいかな
(今はね笑)。

しかしそれが出来るのも、
理解ある妻や
応援して頂いてるみなさまのおかげ。

僕ってやつは、
やっぱり幸せ者でございます。

ではまた!

お気持ちでサポート頂けたら幸いです! 芸人活動の費用として、 大事に使わせて頂きます!! よろしくお願いします!