ミヤ

田舎住んでいるただの会社員。個人事業主として、副業でぼちぼち稼いでいる。photosh…

ミヤ

田舎住んでいるただの会社員。個人事業主として、副業でぼちぼち稼いでいる。photoshopでポスターを作ることにハマっている。ここでは主に経験したことや読んだ本のアウトプットしていく。

最近の記事

主人公の恵子も白羽という人物も思考回路がバグっていて不気味。まさに異常という言葉が似合う。恵子の社畜ぶりは、思考停止の域を超えている。コンビニのためにだけに生きているが故に、コンビニに魂を捧げるという執念すら感じる。所謂「普通」という言葉の定義を改めて考えさせられた。

    • 本書にも記述されているが、所謂営業のテクニック本ではなく、会話におけるコミュニケーションの基本が学べる本である。物の売買に関係なく、日常会話でも実践する価値は大いにある。様々な話法や使い方を対話形式で書かれているのでわかりやすい。営業マンではないが、非常に参考になった。

      • 物語形式になっているので、不労所得とは何なのか、よくわからない人にとっては学べることもあるかもしれないが、基本を知ってる人にとっては物足りないかも。しかしながら、ストーリーとしては面白い。特に怪しげなビジネスをやった結果、自分の人生やら周りの人間がめちゃくちゃになったところとか。

        • 時間に対する使い方に関する具体例がどれも納得するものばかり。本書を読む前後で間違いなくスケジュール管理の仕方は変わる。特に「起床後3時間は脳のゴールデンタイム」を知れただけで、頭を使う仕事や作業は朝に持ってくる!という意識付けできる。いつ何をやるかで時間の価値は大きく変化する。

        主人公の恵子も白羽という人物も思考回路がバグっていて不気味。まさに異常という言葉が似合う。恵子の社畜ぶりは、思考停止の域を超えている。コンビニのためにだけに生きているが故に、コンビニに魂を捧げるという執念すら感じる。所謂「普通」という言葉の定義を改めて考えさせられた。

        • 本書にも記述されているが、所謂営業のテクニック本ではなく、会話におけるコミュニケーションの基本が学べる本である。物の売買に関係なく、日常会話でも実践する価値は大いにある。様々な話法や使い方を対話形式で書かれているのでわかりやすい。営業マンではないが、非常に参考になった。

        • 物語形式になっているので、不労所得とは何なのか、よくわからない人にとっては学べることもあるかもしれないが、基本を知ってる人にとっては物足りないかも。しかしながら、ストーリーとしては面白い。特に怪しげなビジネスをやった結果、自分の人生やら周りの人間がめちゃくちゃになったところとか。

        • 時間に対する使い方に関する具体例がどれも納得するものばかり。本書を読む前後で間違いなくスケジュール管理の仕方は変わる。特に「起床後3時間は脳のゴールデンタイム」を知れただけで、頭を使う仕事や作業は朝に持ってくる!という意識付けできる。いつ何をやるかで時間の価値は大きく変化する。

          本書にも記述されているが、一般的な成功本とはまるで違う。これをやるだけで本当に成功できるのか?と疑問を抱くものが多い。しかし、一般的な成功本はライバルを増やしたくないという成功者達の裏の部分があり、肝心な所が不明確で、かつ成功した後の心構え的なものが多いというのは腑に落ちた。

          本書にも記述されているが、一般的な成功本とはまるで違う。これをやるだけで本当に成功できるのか?と疑問を抱くものが多い。しかし、一般的な成功本はライバルを増やしたくないという成功者達の裏の部分があり、肝心な所が不明確で、かつ成功した後の心構え的なものが多いというのは腑に落ちた。

          中学生の頃、生まれてから死ぬまでで、運の良い悪いの比率はプラマイゼロだって思っていた。あれは間違いじゃなかった。結局死ぬ時はどうせプライゼロなんだから、自分の身に起きる全てのことに対して運が良いと思うべきだ。そうすれば主観的にはほぼプラスの人生で終えることができるだろう。

          中学生の頃、生まれてから死ぬまでで、運の良い悪いの比率はプラマイゼロだって思っていた。あれは間違いじゃなかった。結局死ぬ時はどうせプライゼロなんだから、自分の身に起きる全てのことに対して運が良いと思うべきだ。そうすれば主観的にはほぼプラスの人生で終えることができるだろう。

          登場人物全員のキャラが濃い。その中でもズバ抜けて完全に頭がイっちゃってる奴もいて、そいつらのグロ描写が特に面白い。最初の方は主要人物の母親や祖母の若い頃のエピソードもあるが、正直そこは読み飛ばしても楽しめる。本書がドラマ化することを切に願う。とにかくチャターラが最高すぎる。

          登場人物全員のキャラが濃い。その中でもズバ抜けて完全に頭がイっちゃってる奴もいて、そいつらのグロ描写が特に面白い。最初の方は主要人物の母親や祖母の若い頃のエピソードもあるが、正直そこは読み飛ばしても楽しめる。本書がドラマ化することを切に願う。とにかくチャターラが最高すぎる。

          世の中の大半は無駄ばかり。そして物事は非常にシンプル。あれもこれもやらなければいけないとか、色んなことに手を出していた過去の自分にゴリ押しして読ませたい。選択肢を絞って本当に大事なことに集中する。だから成果が出る。本当に重要なこと以外は全て捨てれば良いんだ。この本に出会えて幸せ。

          世の中の大半は無駄ばかり。そして物事は非常にシンプル。あれもこれもやらなければいけないとか、色んなことに手を出していた過去の自分にゴリ押しして読ませたい。選択肢を絞って本当に大事なことに集中する。だから成果が出る。本当に重要なこと以外は全て捨てれば良いんだ。この本に出会えて幸せ。

          最後の最後で恩人からのアドバイスを無視して強行したところが印象深い。目先の利益にこだわると、それまで築いてきたもの全てが崩れていく。一度失った信用を取り戻すのは時間がかかる。慣れは怖い。小説だけど、すごくリアルであるが故に、とても他人事とは思えない内容だった。内容は素晴らしい。

          最後の最後で恩人からのアドバイスを無視して強行したところが印象深い。目先の利益にこだわると、それまで築いてきたもの全てが崩れていく。一度失った信用を取り戻すのは時間がかかる。慣れは怖い。小説だけど、すごくリアルであるが故に、とても他人事とは思えない内容だった。内容は素晴らしい。

          書いてある事は参考になったし、実例もあって良かったけど、余談というか無駄が多いと感じでしまった。もっとコンパクトにまとめて欲しい。要約したものを読むぐらいで丁度いい。途中で飽きてしまったので、大事なところだけ読んでほとんど飛ばした。とりあえず私はギバーではないことはわかった。

          書いてある事は参考になったし、実例もあって良かったけど、余談というか無駄が多いと感じでしまった。もっとコンパクトにまとめて欲しい。要約したものを読むぐらいで丁度いい。途中で飽きてしまったので、大事なところだけ読んでほとんど飛ばした。とりあえず私はギバーではないことはわかった。

          一番大事なのは他人と比較しないこと。他者基準ではなく自己基準で生きること。そして自分を大切にする。本書には自尊心を高める方法が100個書いてあるが、自分に当てはまる考え方だけを吸収して自尊心を高めていこくことが重要である。生き方に悩んだ時や自分を見つめ直したい時に読み返したい本。

          一番大事なのは他人と比較しないこと。他者基準ではなく自己基準で生きること。そして自分を大切にする。本書には自尊心を高める方法が100個書いてあるが、自分に当てはまる考え方だけを吸収して自尊心を高めていこくことが重要である。生き方に悩んだ時や自分を見つめ直したい時に読み返したい本。

          わかってはいるけど、睡眠時間の確保って難しい。どんなに忙しくても、少なくとも7時間は取ってウィルパワーを蓄えないとな。寝ない事のデメリットを考えると睡眠の需要性は馬鹿にできない。重要な時に決断力を発揮できるように、日常にルーティンを取り入れて、無駄なウィルパワーの消耗を避けねば。

          わかってはいるけど、睡眠時間の確保って難しい。どんなに忙しくても、少なくとも7時間は取ってウィルパワーを蓄えないとな。寝ない事のデメリットを考えると睡眠の需要性は馬鹿にできない。重要な時に決断力を発揮できるように、日常にルーティンを取り入れて、無駄なウィルパワーの消耗を避けねば。

          面白い、でも正直言って怪しい笑。しかし、実践する価値はある。簡単に言うと、ポジティブになって、何事にも「ありがとう」と感謝するということだろう。自分自身の潜在意識や思考がそのまま宇宙へのオーダーになるから、常にプラス思考でいたいものだ。世界中のみんな、ありがとう、愛してる。

          面白い、でも正直言って怪しい笑。しかし、実践する価値はある。簡単に言うと、ポジティブになって、何事にも「ありがとう」と感謝するということだろう。自分自身の潜在意識や思考がそのまま宇宙へのオーダーになるから、常にプラス思考でいたいものだ。世界中のみんな、ありがとう、愛してる。

          原因に対して「なぜ」という過去型から「何のために」の未来型思考に転換することで、無意識にいい方向に行動を起こしてくれるので是非身に着けたいものだ。その他にも脳の前提条件という概念が興味深く、実践してみたくなる内容が多かった。メタ無意識って面白い。

          原因に対して「なぜ」という過去型から「何のために」の未来型思考に転換することで、無意識にいい方向に行動を起こしてくれるので是非身に着けたいものだ。その他にも脳の前提条件という概念が興味深く、実践してみたくなる内容が多かった。メタ無意識って面白い。

          お笑い芸人として売れることを夢見て、志半ばで諦めた友人のことを思い出した。友人も解散するときは同じ気持ちだったのかと思うと、なんだか胸が熱くなった。お笑いの感性は十人十色だし「何がウケるか」の難しさを改めて実感した。お笑いに対して真摯に向き合う芸人の思考や生き方を学べた気がした。

          お笑い芸人として売れることを夢見て、志半ばで諦めた友人のことを思い出した。友人も解散するときは同じ気持ちだったのかと思うと、なんだか胸が熱くなった。お笑いの感性は十人十色だし「何がウケるか」の難しさを改めて実感した。お笑いに対して真摯に向き合う芸人の思考や生き方を学べた気がした。

          健康寿命を延ばすには、とにかく仕事をし続けること。その意味で定年廃止の推奨は腑に落ちた。心のどこかでFIREして悠々自適に...なんて考えていたが「元気なうちは好きなことをして精一杯働こう」という意欲が湧いた。もっと色んな人と交流して経験を積み重ねて楽しい人生にしていこう。

          健康寿命を延ばすには、とにかく仕事をし続けること。その意味で定年廃止の推奨は腑に落ちた。心のどこかでFIREして悠々自適に...なんて考えていたが「元気なうちは好きなことをして精一杯働こう」という意欲が湧いた。もっと色んな人と交流して経験を積み重ねて楽しい人生にしていこう。