見出し画像

ちょっといろいろ考えさせられます

twitterで流れてきた海外の方のつぶやきにハッとした。

「生」の字の読み方の多さを瞬時に読み分けられる日本人は皆忍者か?というものだった。

確かにちょっと考えただけでも両手で足りないぐらいの読み方はあっという間に思いつく。

さらに、そのツイートにぶら下がるリプの中に

”「生」の字には150通りの読み方がある。しかし「死」には「し」という読み方しか無い”

日本人の死生観の現れなのだろうか?

人生いろいろ、生き様いろいろ。
しかし、死は万人に分け隔てなく同じ様に訪れる。

サポートがめちゃ励みになります! いただいたサポートは、もっとみなさまのお役に立てるよう、自己研鑚のために活用させていた出来ます_ _