見出し画像

朝の結果が夜にでる! | レプロナイザー7DPlus | ドライヤー | 美顔器

こんにちは、ゆかりです。
今日は、久しぶりに毎日使っている高級ドライヤーの記事を書きたいと思います。

購入してからもうすぐ1ヶ月

レプロナイザー7DPlusが発売されたのは2020年12月8日
購入したのはその週末。

もうすぐ1ヶ月経過します。
ドライヤーとしての電源周りはちょと慣れませんが、機器としての違和感があるわけではないんです。
不思議ですね。

当たり前ですが、このドライヤーめんどくさいから前に戻りたい!
なんて思いは一切出て来ません。

普通すぎることもありますし、毎日使う物なので意識したりしなかったりしてちゃんと使えています。

乾くのが早くなった気がする

そこまで髪が長いわけではないのですが・・・
今まで5〜6分位掛けていたのが、4〜5分で乾く感じがします。

さらに、冷風を掛けて温風に戻して冷風で仕上げるとツヤツヤです!

結果同じくらいでツヤツヤが手に入ります。

冷風を顔に当てる効果がすごい

HPには乗っていないのですが直営店での購入時に
顔に当てるといいですよ!とアドバイスをいただきました。

直接冷風をあてて、なんとなくいいな・・・でしたが
1ヶ月使ってみてその良さがだんだんわかって来ました。

スキンケアで冷風を浴びる

ここ1週間位は、スキンケアで冷風を浴びるのが好きになりました。
今回は、純正スタンドも購入したので色んな角度で置いたりしています。

髪を乾かし終わったらスタンドにON
弱冷風に切り替えて頬の辺りにあたるようにセット

いつもよりスキンケアを入念にしながら風を浴びています。
化粧水なども多めに入れるので、いつもより肌も良くなっています。

そのまま風を浴びたままベースメークを仕上げる。

ちょっと目が乾く感じがしますが、目の周りの引き締まって心ばかりだとは思いますがいつもより目が開いている感じがします。

本題はここから!

マスクを外したとき・・・あれ?

自分の顔をまじまじと見るタイプではないのですが、ふとお手洗いの大きな鏡の前でずれたマスクを直したりするときに

あれ?

ほうれい線・・・薄くなっていない?

って思った事が2度ほどありました。

メイクを落としたときに・・・あれ?

メイクを落とす時って、自分の顔を触るんです。
男性だと顔を丁寧に洗う感じをイメージして欲しいのですが
泡を顔のすみずみに行き渡らせるために顔全体を撫でる感じになるんです。

そのときに、あれ?

いつもあるべきところにある頬が少しスッキリしているのです。
触った感じでスッキリ。
見た目は・・・正直わからないけど。触ると朝と違う!

スキンケアの時に、いつもより念入りになるのでマッサージ効果などもあるような気がするんですが、たぶんそれだけではないのです。

メイクを落とした後も肌がもっちりしているし、ドライヤーを買い換える前は感じたことがなかった感触でした。

細くなっているというより、保湿されてモチモチだけどしっかりハリがある感じなのかなと。

メイクも気持ち崩れにくくなったのは、保湿された肌のおかげなのかなと思うほど。

レンタルできるなら1〜2週間試してほしい

感じたい!と思う人がいるならレンタルでも試して欲しいなと思います。

私だけなの?他の人だとどんな感じがあるのか知りたいところでもあります。
検索してみると・・・レンタルサイトもあるんですね。
初めて知りました。

夜の結果!

私が感じた効果をまとめると・・・

ほうれい線が薄くなったように感じる
肌の保湿力があがったように感じる
頬が上がったように感じる

髪がツヤツヤになる
髪がしなやかだけどしっかりしているように感じる(これがハリ?)
頭皮が少しだけ柔らかくなったように感じる

※あくまでも私個人一人だけの効果です。

最後に

ドライヤーとしては驚く程のお値段ですが面白い商品だなと思ってます。
テクノロジーはよくわかりませんが、自分の髪で試しての感想だとクセが出にくくなっているのではないかと思います。

ドライヤーだけではなく在宅勤務で食事や睡眠などの生活習慣なども関係しているのかもしれません。

大きいし、電源も電子機器のようなボタンだし
折り曲げて収納できないし
テクノロジーが意味不明だし・・・
髪を乾かすだけではなく顔にも当てていいですよとかもっと意味わからないし
初めて見るような色だし・・・

と思うところはいっぱいありますが私は大好きなアイテムになりました。

時間の無いときは普通のドライヤー以上の使い方はしませんし
美顔器的に使うのも私の性格では物珍しい最初の3ヶ月くらいだと思います。

でも、ちょっと気になるなという日や久しぶりの外出前日なんて日が来たらいつでもそばにあって活躍できるのではないかと思っています。

無理して購入する必要はないアイテムだと思いますが、
使わなくなる可能性がある美顔器単体を購入するよりいいかなとw
(そんな経験は30代でたいていの方がしていると思います)

気になっている方は、4Dでも7Dでも購入してみるのをお勧めします!

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
また違う記事でお目にかかれますように!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

サポートありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費&美味しいお茶代にさせていただきます!