大西 啓介

diniiという飲食業界のVertical SaaSを提供している会社のSales Managerをしています。… もっとみる

大西 啓介

diniiという飲食業界のVertical SaaSを提供している会社のSales Managerをしています。飲食店で働く人も、来店されるお客さまも、経営者も、全員が幸せになれるサービスを追求しています

最近の記事

準備が成果をつくる。案件syncの取り組みについて

こんにちは。カミナシの大西です。 前回は過去の失敗について書きましたが、今回はカミナシのセールスチームが成果を出すために行っている取り組み「案件sync」についてご紹介します。 実際にこの取り組みを始めたカミナシのセールスチームは、8月からチーム全体で3ヶ月連続月次予算達成中、今月も達成見込みと順調に成果を出すことができています! セールスに携わる方々にご覧いただき、何かの参考になればと思っています。また、この取り組みをもっと良くしていきたいため、「自分たちはこうしてるよ

    • すべては売ることから始まる。1人目セールスがやらかした3つの失敗

      こんにちは、カミナシの大西と申します。 2019年6月にカミナシの1人目セールスとしてジョインし、現在はインターン生含め5名のセールスチームの一員として、宇宙一のチームをつくろうと日々切磋琢磨しています。 先日同じセールスチームの露崎が書いたnoteを見て、自身も感化されました。彼の強みは恥も外聞もなく弱さをさらけ出すことにより、自分を奮い立たせることのできる人間だと改めて感じました。そこで今回は自分も倣い、これまでのカミナシ人生で経験したことをまとめてみました。同じ1人目

      • 大切なのは、現在地ではなく目的地。 カミナシで実現させる夢について

        夢を語ることを躊躇するようになったのはいつからだろうか。 物心ついた頃から自分はプロ野球選手を目指してきた。 今から考えると、とてつもなく高い山を目指していたにも関わらず、当時は本気でなれると考え、日々練習に明け暮れていた。 余談:日本のプロ野球選手(NPB所属)は2020年度で808名なので、ざっくり日本の人口(1.2億人)で割ると0.00067%、約1.5万人に1人の確率 歳を重ねるにつれ、見える世界が広がり、現実がわかるようになると、いつの日か夢を語ることが何か

        • 全ビジネスパーソン必読書「隠れたキーマンを探せ!」をまとめてみた

          久しぶりのnote執筆です。 今回は、読んでみて非常に学びが多かった 「隠れたキーマンを探せ!」の要約をします。 本書は、「チャレンジャー・セールス・モデル」の続編として2018年12月に発行されました。 セールスをしている人のみならず、 B2Bビジネスに携わる全ての人に読んで欲しい。 そんな思いから、執筆に至った次第です。 なお、本書は大変ボリュームのある内容のため、自分なりに特に重要だと思った点をピックアップしています。 (追記:それでも、かなりのボリュームにな

        準備が成果をつくる。案件syncの取り組みについて

        • すべては売ることから始まる。1人目セールスがやらかした3つの失敗

        • 大切なのは、現在地ではなく目的地。 カミナシで実現させる夢について

        • 全ビジネスパーソン必読書「隠れたキーマンを探せ!」をまとめてみた