見出し画像

応募から連載まで

📚幻冬舎ゴールドオンライン 話題の本.com
モガの葬列』毎週月曜日に更新中です

この度運良く機会を頂いたWeb連載の新鮮な気持ちを忘れないよう残しておきたいと思い筆を執りました。
読み飛ばして頂いても問題ない導入編です。


あの日はがっつり休日でした

たまたま拝見していた『幻冬舎ゴールドオンライン 話題の本.com』サイト内に連載作家募集の記事を見つけ、「面白そうだしちょっと送ってみよう」くらいの気持ちで申し込んだように思います。
それにしてもなぜそんな行動力があったのか。基本何をするにも鉛巻いてますか?というくらい腰が重いのに…ピンときたらすぐ動く感覚人間特有のブーストが掛かっていたのでしょう。
思えば電子書籍出版の際もそんな感じでした。

シンプルすぎる応募方法

仮タイトル・ストーリー案・参考データ(過去短篇作品2編)を専用フォームから送信。あとはTwitterアカウントの有無、書影の指定があるかなど簡単な質問があったくらいです。
「時代が時代なら、持ち込み原稿ということかな…?」などと考えながらワクワク待機すること2週間。…お返事はありませんでした。

合否連絡まで約1ヶ月

これは落選かーと思い勝手に忘れかけていた頃、担当者様からお返事を頂きました!どうやら連載可否について社内会議されていたようです。
申し込みからだいたい1ヶ月くらいのことでした。これから応募される方、気長に待たれるが吉です。(今回のみ連載スケジュールの関係かもしれません)

実はこの担当者様がいまも連載中のフォローをしてくださっていて、原稿の送付、連載回数の相談など連絡させて頂いています。
まだまだ駆け出しの身でありながら作家気分になれて、なんだか小説家のインターンみたいですよね。フフフ。

いよいよ連載スタート!

かくして2022年12月12日より連載開始しました『モガの葬列』、毎週月曜日更新です。
いま3話目まで入稿しているのですが、はたして次回入稿が早いかストック枯渇が早いか…毎週ひとりチキンレースを約2ヶ月ほど開催しますので、もしよろしければご一読くださいませ。
ご精読ありがとうございました!


▼過去のまとめはコチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?