見出し画像

専業トレーダーのFX・ゴールド裁量手法~FX初心者~PCまたはスマホでシンプルスキャルトレード手法~

インジケーターを一切使わない手法で一世を風靡した「FXkiwami」です。
僕は事業の傍ら、専業トレーダーとして裁量・自動売買でのトレード
バイナリーオプション自動売買、オンラインサロン運営等をしています。

今回はスキャルピング・デイトレスタイルのトレード手法で
FXやGOLDでFX初心者~上級者までが使える裁量手法になっています。

〇トレード手法の内容
・MT4やMT5などに最初から入っているメジャーなインジケーター4点でのトレード
・スキャルピング~デイトレ
・順張り
・PDFマニュアル
・リアルトレード動画

こちらの手法で僕のように専業トレーダーを目指して頂けます!

FXで勝てていない人に共通しているのは
よく分からない通貨ペアでボラが発生していない時にトレードをし
明確なルールも無く迷いながらトレードしてしまっています。
また勉強方法も間違っているから実践で勝てないのは当然です。

相場の原理原則なんて小難しい言葉は使いません。
そんな物を知らなくてもFXというゲームを攻略する事は出来ます。

無駄に相場分析、レジサポライン、エリオット波動、フィボナッチなどの小難しい事は一切必要ありません。

単純に相場の方向を見て上がっているのか下がっているのか
そしてボラティリティがあり、トレンドなのかレンジなのか、買い時なのか売り時なのか
これをインジケーターに教えてもらって適切に注文と決済を淡々と行う。
たったこれだけのシンプルなものです。

FXは難しく、一部の学者や天才などの人たちだけが勝てるものと頭のどこかで考えてしまってはいませんか?
これまでFXで負け続けてきたのでしたらそう考えてしまうのも無理はありません。

しかし、答えは違います。
学歴も社会経験もない社会不適合者の僕でも楽しんで出来るそんな魅力的な一種のビジネスでしかありません。
この手法をお手にされれば僕が言っている事をすぐに理解出来ると思います。

ご購入者様限定特典、オリジナルサインツールプレゼント!

・MA3本線のパーフェクトオーダー時に矢印サインとポップアップアラート


実際のチャート画像

バックテスト結果

◆バックテスト概要
FX業者:Three trader Raw口座
通貨ペア:XAUUSD(ゴールド)
時間足:M5
トレード時間:日本時間10時~24時
利確損切pips:設定なし(ロジックにより決済)
期間:年始を避け、期間は2022年1月17日から11月30日までとしています。

ちなみに、今回の手法ではエントリーや決済に際する細かいロジックをEA化するという事は少々難しく、
また、雇用統計を始めとする大きな重要指標発表時(その前後も)や、月初・月末・週明け・週末なども関係なくEAが稼働するため、
同じロジック(厳密には注文と決済が若干異なる)でも、裁量トレードよりもEAの方がかえってパフォーマンスが落ちると考えています。

ですが画像をご覧下さいませ。
裁量トレードよりEA化した方が結果が悪い事が分かっているにもかかわらず、それでもこれだけの利益が見込めるというデータとなります。

バックテストにおけるモデリング品質をご覧下さい。
こちらはあえてTickDataSuiteを使わずにThree traderの環境下でバックテストを行いました。
Three traderのRaw口座が現状海外FX業者においては最狭スプレッド&低手数料のため、僕自身Three traderを利用しているためです。

バックテスト方法:全ティックでの検証でモデリング品質90%
証拠金:1,000,000円
純益:1,158,290円
ロット:1ロット固定
PF:1.39
最大ドローダウン:51.68%
勝率:51.40%
リスクリワードレシオ:1.31

このような結果となりました。
やはり裁量に比べて、EA化する事で細かい部分に手が届かず勝率自体はかなり落ちています。
またそれに比例して最大ドローダウンも当然大きくなっています。
しかし、RR比率が1.31と良いため損小利大のトレードとなってなっている事が分かります。

裁量トレードではルールを守ってトレードして頂ければこのバックテストの結果よりもパフォーマンスは高くなると考えて頂いて差し支えないと僕は考えます。
実際に僕自身も僕のコンサル生の方も裁量トレードで日々しっかりと結果を出しているからです。

開発者である僕としては、このロジックをEAに落とし込んだ際に、
ロジックの細かい部分を再現できなかったことが非常に悔しいのですが(自身でもEAを使いたかったため)、それでもこのように利益を出せるという事が証明されたのでとりあえずは良かったと考えております。

裁量トレードとしてこの手法をお使いになられる際は、
ルールをしっかり守って頂き、勝ちと負けを適切に繰り返しながらトータル+収益を目指して下さい。


Q&A

Q.トレードする通貨ペアは?
A.ポンドル(GBPUSD)・ポン円(GBPJPY)・ゴールドドル(XAUUSD)など一般的にボラティリティが高いとされている通貨ペアやCFDでお使い頂けます。

Q.インジケーターはエントリーポイントで音が鳴ったりメールが届いたりしますか?
A.いえ、MT4やMT5をはじめとするFXの多くのソフトに予め入っているインジケーターのみを使うため、音が鳴ったり矢印が出たりメールを送ったりという機能はありません。

Q.資金はどのくらいからトレード出来ますか?
A.お使いになる証券会社の最低入金額からトレード可能です。

Q.業者はどこを使えば良いですか?
A.お好きなところで構いません。 MT4・MT5が使える会社であれば国内・海外は問いません。

Q.勝率はどのくらいでしょうか?
A.規約上お答えできません。 申し訳ございません。

Q.トレードできる時間帯を教えて下さい。
A.ボラティリティがある時間帯なら何時でも大丈夫ですが、昼過ぎから翌3時くらいまでとお考え下さい。

Q.1日の中でトレードチャンスはどのくらいありますか?
A.日によって変動しますが1通貨ペアあたり3~10回程度だとお考え下さい。


注意事項

※必ず商品概要をよくお読み頂き、全てにご同意頂き内容が宜しければご購入をお願い致します。
※情報という性質上、ご注文完了後のご注文キャンセル・ご返金対応は出来兼ねます。
※コンテンツは著作権で保護されております。またその著作権は著者に依存します。いかなる手段の情報公開・転載・転売は禁止しております。
※ここまでお読み頂き、ご同意頂けた場合のみご購入をお願い致します。


利用規約


■著作権について
配布資料は著作権で保護されている著作物となっておりますので、配布資料を使用する際は以下の点にご注意下さいませ。

  1. 1.配布資料の著作権は販売者「FXkiwami」に属します。

  2. 著作者の事前の許可なく配布資料の一部及びすべてをインターネット上に公開すること、転売・インターネットオークション・フリマアプリなどいかなる手段での販売を固く禁じます。

  3. 配布資料の一部及び全部をあらゆるデータ蓄積手段(電子ファイル・ビデオ・ DVD・PDF ファイルなど)により、複製・流用・転載・譲渡することを禁じます。
    配布資料を無断で他者に販売・譲渡を禁止しております。
    また、データの修正および改変しての販売・譲渡も禁止しております。
    万が一それらが発覚した場合は、金 10,000,000 円の請求を行うと同時に、当社顧問弁護士に相談の上、法的措置に移ります。

    ■使用許諾契約書
    本契約は配布資料をご購入及び当資料の開封をされた時点で購入した個人・法人問わず、販売者「FXkiwami」との間で合意した契約となります。
    o 第一条(保証)
    配布資料は成果を保証するものではございません。効果の有無・大小による返金などは一切致し兼ねます。
    o 第二条(公開の禁止)
    配布資料に含まれる情報は著作権によって保護されておりますので、第三者に公開することを禁じます。
    o 第三条(契約の解除)
    購入者様が本契約の第二条の規約に違反した場合、直ちに当社へ損害賠償として10,000,000 円の金額を支払うものとする。
    o 第四条(損害賠償)
    配布資料はお伝えするプラットフォームの登録・及び実践をご案内しておりますが、それによる金銭的利益や問題解決等これらすべてを保証するものではございません。
    また配布資料及び配布資料内でご案内したサイト・プラットフォーム・ソフトウェア・リンク先等より、いかなる損害が発生しましても当社は一切の責任を負いかねますので、これより先の作業及び判断等に関しては全て自己責任の下で行うものとします。

ここから先は

6,183字 / 31画像 / 1ファイル

¥ 15,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?