見出し画像

謝罪

子供は大人の背中を見て学ぶといいますが
とっても勉強になった謝罪の姿です

大切な教育の噺です

うちの息子が幼稚園に入ったころ
近所の友達に乗り始めの自転車でぶつかって
軽く怪我させたことあった。

その場で謝ってむこうのママさんも許してくれたんだけど
その話を帰ってきた旦那に言ったら

「よし、今から謝りにいこう」 って言われた。


「もう私が謝ったし向こうも納得してくれてたよ」 って
言ったんだけど強引に息子と私を連れて
相手の家に行って玄関でぺこぺこ頭下げて 謝り倒してた。 

帰ってきて私に言った


「謝罪と言うのは相手がどう思おうが関係ない。
大事なのは息子に俺が頭下げてる姿を見せること。  

自分のしでかしたことで
父親が頭下げてると言うのはすごく心に残るんだよ。  

俺もガキの頃、自分のしたことで
怖い親父がぺこぺこ謝ってる姿見てこわかった~  

二度と親父をあやまらせることないようにしようと思ったよ。」



そうか~謝罪って子育ての一環って
意味もあるんだなって感心したよ。

読んでいただきありがとうございます

これからも楽くに力を抜いて
綴っていこうと思っています。


スキ・コメント・フォローなど頂けると
大変嬉しいです!

これからも楽しいnoteライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?