見出し画像

理由メーカーと本題/Hang

特に空腹じゃないのにお腹が減ってる気がする深夜。ついさっき飲むようにパスタ食べたのに。そして食べるか食べないかの葛藤を一応頭の中で行う。もう大人だから。俺はこのタイミングで飯を食う理由を作るプロだ。
理由メーカー。そう呼びざるをえない。

深夜に食べるご飯がこの世で一番旨い。正確に言うと深夜に食べるdopeなジャンクフードが最の高である。店で食べるのがベストだがコンビニ飯やカップ麺等も全てこの時間で輝くように設定されている思う。
一蘭とか最高。「ラーメンが眩しい!生きててごめんなさい!時間」なのだ。
尚、ジャンクフードは朝の8時から12時までは飯魔法が解け食事というよりエネルギー補給作業と化す。
食べた後は死んだ目でタバコに火をつけ溜息と一緒に煙を出しながらトクホのお茶を飲む。
脳が優先して消す思い出の一つだろう。ナイス海馬!それが正常!

深夜のゴールデンタイム1時30分から3時30分までだ。俺は知っている。

ご飯を作り本当は千と千尋の神隠しの親みたいな食べ方したいけどあえて我慢している。大人だから。
てか誰だよ深夜にご飯食べたら太るよって言い始めたやつ。その情報を0から1にした奴。
そんなん個人差あるにきまってるだろ!と思いつつも俺は明らかに太ってきた。中肉中年住所不定無職マンだ。

一応ネットで「深夜に食べると太る理由」と調べてみたらスゲー説得力ある言葉の羅列が並んでた。

うるせえ文

なにも言い返せなくなった大人が言う「うるせえ」の気持ちがわかる。
哀愁がこもったうるせえはこのタイミングぐらいだろう。

この世には確実に負のスパイラルがある。運動してないのにいっぱいご飯食べて太るとか。
しかし嫌なことは続くけどいつか終わる。逆に運動を日課にしてる時は深夜にご飯食べようと思わない。善のスパイラルも存在する。

そう。流石に俺も毎日深夜にご飯を食べるわけではない。いつか終わる。
そんな繰り返しこそ人生なんだなぁ。って俺の中のみつを先生も言ってる。
今寒いからね。秋なんて一瞬しかないんだからご飯を楽しむほうが季節を堪能してるよ。
俺は理由メーカー。今日もペペロンチーノを作る。


感情供養

・惣菜コーナーにある寿司。全国共通の味な気がする。なんで。

・惣菜コーナーにあるカツ丼は絶対に冷えてたほうが旨い

・UFO.UFO.UFO.ペヤング このルーティン。

・コンビニおでんって安い感覚だったけど自分で仕込んだ価格と比べたら結構イカツイな。あとちょっとセブンは砂糖入れてると思う。

・サウナに熱いお茶持っていったら強者。白湯は達人。

・地元の友達ん家の近くにある銭湯によく行ってた。「あそこに無限にサウナに入ってる忍者がいるよ」と聞いてたがある日ついにエンカウントした。
忍者は顔にタオルをグルグル巻き体は小刻みに震えてた。俺は先にでて湯にしばらく使った後にまたサウナに行くとまだ震えてた。忍者すげー。
でるとこ見たくて湯につかってたら忍者出てきて水風呂にもつからず足早に去っていった。忍者すげー。

・サウナ長く入れる人なんかかっこいい現象なに

・俺はびっくりドンキーと仕事したい。これが大きな夢の一つです。

・あのチーズ1年分ください。

・年を重ねるたびに「チーズバーグディッシュ300gにチーズトッピングで追加ディッシュサラダもお願いします。あとハンバーグソース山盛りにハバネロソースとマヨネーズ一つください。」って言うの恥ずかしい。

・あ、そのTシャツ作ろうかな。

・いやそのほうが地獄やんけ

・ヘルニアって魔人の名前っぽい。魔人ヘルニア。うん。ね。

本題です!!!!!!!

2020年10月26日22時2分についに

画像1

画像2

koukotu vol.2&3&4の三枚がリリースされます!やった!嬉しすぎる。

下のサイトからCDと洋服が22時2分に一斉販売されます。


同時に洋服も発売されます!服っていつも枚数何枚作ろうかめちゃくちゃ悩むんです。いつもチキります。


もし奇跡が起きてすぐ売り切れたらSeeQの森君と再販しましょ!と話しはでております!
自分に合うサイズで是非!(100名限定BOXは再販されません。ごめんなさい。箱ってたけえ!)

セットアップとして着れるコーチジャケットとパンツは2色です。濃い紺色と黒色です。

画像3

画像4


紺色には後ろに白色でロゴがプリントされてます。
黒色には黒色のプリントがされているため一見無地のようにシンプルですがしっかりプリントの存在感もあります。
共に前の胸部分に白の刺繍が入っております。

服4

シャカシャカ素材では無く、がっしりとした素材です。軽いけど暖かい。
パンツも同じ素材なんですけど履いてびっくりするぐらい履き心地がよかった。それとパンツはストレートタイプでわりかし大きな作りになってます。
俺はオーバーサイズ大好きなんでXXLを着てますが最初はいた時に「いいねぇ」と俺の中の中尾さんが登場しました。
パンツの後ろポケットの上には白の刺繍がされております!

去年だした

画像6

画像7

これのサイズ感と生地も同じな為、同色のパンツでセットアップみたいに着れます!

そして白のロンTも一枚でます!

服2

これは元々現場限定で売ってたクラシックTシャツの色違いが背面にプリントされてます。今回は青色です。
冬になると室内や電車が暖かいを超えて熱いパターンがあるのでそんな時脱いでも視覚的に熱くならない青!私は快適ですよ感を出したいから青にしました。こじつけです。

服3

前面の左裾にはキャンバス生地(絵を描くあれ)にプリントしたタグを縫い付けてます。これめっちゃお気に入りです。ありがとうSeeQ!

先日やっとCDも届いてBOXも届いていよいよ発売!


koukotuBOX(100個限定)の内容は


・ロンTブラック(背面にロゴ、袖にロゴ)
・ポストカード2枚(QRコード限定公開MVつき)
・koukotu vol.2&3&4の3枚

が入っております。箱の裏にはシリアルナンバーが刻印されてます。
ポストカードは今回の通販のみCDや洋服一点から付きます

販売開始がこちらのサイトからになっております!


よろしくお願いします!!!!!!

新しいMVもあがりました!!

koukotu vol.1はこちらから https://linkco.re/Zv7UQVgz

1. ホログラム [Track by 猿灰]
2. apollo [Track by CraftBeatz]
3. falling [Track by 猿灰]
4. 紀元前 [Track by CraftBeatz]
5. stay konoyo [Track by Jazadocument]
6. narak [Track by 猿灰]
7. blue bell [Track by CraftBeatz]
8. breaking dawn [Track by CraftBeatz]

沖縄のヒップホップグループ604所属のMC HANG主宰 Final Weapon Companyがついに始動。
第一弾コンピレーションアルバム「koukotu」
プロデューサーにはCraftBeatz.Jazadocument.猿灰と3名が参加。
全国各地に散らばっている謎に包まれている集団のコンピレーションアルバム。


画像10


それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?