見出し画像

4/28の日記。

まず、最初に目に付いたコロナ関連のニュース。

パッと見ると、「え?じゃあ、ワクチン無意味じゃん!!効果無いんじゃん!あれだけ重症化を防ぐっていってたのウソ?」だと思うよね。
これ、ほんとに、ニュースの悪いとこ出てて。

年齢の分布を見てみたら、自宅で亡くなった方のうち、70代以上の方が8割なのだ。
で、70代以上の方のワクチン接種率って、95%以上にのぼるわけで。
多くは語らずとも、懸命な皆さんだったらわかりますよね。どういうことなのか。

こういうね、、意図的と言われても仕方ないニュースの切口、よくないと思う。

自分でどういうことなのか、冷静に判断する理解力を持たなくっちゃ、これだけ情報が氾濫している世の中、平穏には暮らせない。


きのうは久しぶりに都心で買い物。
用事があったので、ついでに……。
結局、買ったのはこのお買い物用バスケット。

大きさはPS4のコントローラとの比較で。


横長で、たっぷり入るサイズだけど、かる~い。
ほぼリサイクル素材。
オランダ製って、ちょっと珍しい。
スーパーに行く時、エコバッグもいいけど、こういうお買い物カゴっていうのもいいなぁって。

むかしむかし……わたしの母が30~40代くらいだった頃は、おかいものかごというのが流行ってて、みんな腕にさげてたのだ。

いつから使われなくなったのかなー?

自分自身は使った覚えないので、その辺はよくわからない。
これ、スーパーにいくとき使ってみて、レジで、カゴに入れないで、こっちに入れてくださいって頼んでみようかと思う。
いいアイデアでしょ。

今日のエルデンリング

きのうまで、黒き刃のティシーというのは、イケメンの男だとばっかり思ってた。でも、Twitterのフォロワーさんから、フレイバー読んでっていうご指摘。
早速読んでみて愕然!!
なんと……娘って書いてあるじゃないか。
いやいや、フレイバーちゃんと読んだつもりだったけどなぁ……!
たぶん、その見た目やトリッキーな動き、イケメンな所作から男だと思い込んでしまってたようだ。
なんとなんと!!
でも、じゃあ、これからはよろしく頼みますよ、姐さん!


よかったらMP補充、よろしくおねがいします。無理のない範囲で!! そのMPで次の執筆がんばります。