コロナ禍に思うこと

二年ほど前、コロナの対応がまだ分かっておらず、幼稚園、学校が一斉休校になった時期がありました。

3月に入った卒業式間近のことでした。

その一斉休校は突然始まりました💦

まず、子どもたちはいきなり学校が休校と言われ、春休みや夏休みのような気持ちの準備のある長期休みではなく、突然始まった休みに戸惑いました。
親の私たちも戸惑いました。
しかも、いつまでという終わりのない長期休みの始まりです。

我が家は、私が専業主婦だったので、突然の休校にも対応できましたが、働いているお母さんはさぞかし大変だったことでしょう。

大混乱の中始まった突然の休校中、我が家はとにかく生活リズムは絶対に崩さないと決めました。そう、5時に起きて第1子は朝勉強する。第2子は6時半から朝練習をする。

そして、午前中は第1子は学習を中心に、第2子は練習を中心に活動しました。

我が家の子どもたちは、普段からマイペースに自分のやるべきことに取り組んでいるので(もちろん一人では出来ないので親のサポート必須です😅)、学校が休校になっても、習い事がお休みになっても普段通りにやるべきことを淡々と進めていました。

私は、そんな子どもたちを見て、このマイペースに淡々と自分のやるべきことに取り組む力がとても逞しく思いました😀

もしかしたら、附属に通わせて身につけた力のうち、一番の強みになりうるかも知れません。

まだまだ親のサポートなしでは、マイペースに自分のやるべきことを出来ませんが、学びを止めることなく学び続けることの大切さは分かっていると思うので、これから一人でも出来るようになってくれればと切に願います😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?