見出し画像

読書の日記(10/23-29)

メールマガジンとしての配信もしています。毎週土曜日発行、月額880円です。ご購読いただくと過去2ヶ月分がおまけで読めます。


10月23日(月) 

長く長く寝た。起きるとずいぶん体が軽くなったような気がするかといえば別にそういうわけでもなく、だけど9時半とかに寝て、9時とかまで寝た、その事実が気持ちを軽くさせている部分はあった。電車では今日も『沖縄に六日間』を読んで朝からいい心地。

店、アイスコーヒー、引き継ぎ。今日も一日「時間がない」という感覚に圧迫され続ける感じになって4時まで店、下北沢に移動すると少し遅刻にもかかわらずコンビニで焼きそばパンを買って食べながら歩いた、ボーナストラックに着くとブースを借りて『読書の日記』のタイトル会議、久木さんと内沼さんと。参加するまで気持ちが疲れていたが、話していると何度も三人であっはっはと笑って気持ちが楽しくなっていった。ブースから出ると外が暗くなりつつあって午後から顔がピリピリしていた。いや起きたときから、ちょっと目の周りがおかしい感じがした。昨日のフェイスマスクが合わなかったのかもしれない。口の周りもカピカピして痛い。それを遊ちゃんに言うと今日はこれを試してみるといいよと言われ、でも自分が怯んでいるのを感じる。これだったら何もしないほうがいいのではないかというような。美容の道は険しい。

ここから先は

17,597字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?