見出し画像

コーヒーの木

今日暑すぎる、ヒートテックにセーターはやりすぎだった。
植物たちは温度が保たれてるので快適そうで何より。
この後4鉢植え替えと鉢サイズアップが待ってる。
少しでも温かなうちにやって冬に備えたい。

今日の植物はこちら

コーヒーの木

Coffea
流通してる多くはアラビカらしいのでアラビカだと思うwiki参照
耐暑性 強い
耐寒性 弱い
耐陰性 子供の時はある

マグカップ集めちゃうよね、鉢カバーにしてる。

この子は百均の子で、果実1つにつき豆2個が基本セットで、2つとも発芽したので双子のようにキツキツで育っていたのを1株づつに分けたもの。なので2鉢ある。

花の香りがとてもいいらしい

どうにか大きくできて花まで咲くとめちゃ鑑賞価値もあり、タネまでできればコーヒーが飲める夢の植物(中の人はコーヒー大好き)
ただやはり室内では限界がありさらに屋外に出す場合は暖地である方が良いとなるとこの辺でも冬はマイナス2.3℃にはなるので難しい(そもそも賃貸の時点で地植えできない)

現在の様子 11月8日

2つのうち左が少し生育が良かった株。
この子はもう休眠に入ったようで新芽の展開はなし。
右の子は昨日新芽が開いてこれから少しだけ大きくなりそう。そしてこの子は新芽が出た時アロエさんにひっかけてしまって、そのイガイガで葉っぱに傷がついてしまったもの。
何ともない様子で傷口以外は葉全体が綺麗なのでそのまま残すことに。
どちらも冬越しできる事を祈る…

そう言えばうちではほぼ葉水しないんだけどみんなするのかな…
なんか元気だし良いかってw

春になったらどちらもサイズアップしてもいいかな。
新たな葉、傷は塞がってそれより広がってはいない

この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,796件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?