見出し画像

脱☆泣き寝入り!裁判初心者が民事裁判に勝つ方法~慰謝料請求編~

はじめに

藤香峰(ふじかね)智子です。
残念なことでしたが、私の結婚生活は元夫や元義母の暴言が原因で離婚に至りました。

 なんとか調停で離婚を成立させたのはよかったのですが、元夫は離婚を拒否し、調停での話し合いは決裂寸前。そこで私は調停で離婚するために慰謝料を放棄したのです。

離婚後、私は暴言によるPTSD(心的外傷後ストレス症候群)に苦しみ、働くどころではなく、療養生活を送ったのです。
 離婚と財産分与を勝ち取ったのは良かったのですが、正式に謝罪の言葉と慰謝料はなく、このままで良いのだろうか・・・。きちんと裁判を起こしたうえでもらえるお金はもらい、謝罪の言葉があってもよい!
このように考えたのです。

そして何よりも彼らにやられっぱなし、という自分の中の不愉快な感情をスッキリさせたいと思ったのです。

このレポートでは、裁判を起こしたことのない私がどうやって裁判をおこし、弁護士を立てないで(事前相談のみ)裁判で慰謝料を引き出し、謝罪の文言をもらったのか、まとめました。

裁判を初めて起こす、という初心者の方に役立つ情報をお伝えします。

ここから先は

5,157字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?