個別撮影のデータ納品について

こんにちは。
看護師をしながらポートレートの被写体をしています。町 芙由紀です。

わたしは普段カメラマンさんと1対1で撮影をする機会が多いのですが、カメラマンさんから「データの納品どうしたらいい?」と聞かれることが多くあります。

写真のサイズや枚数、お渡しの方法(GoogleフォトやLINE、ギガファイル便等)、編集後SNS等に掲載するまでの確認の要不要やモデル側で編集をするか等、カメラマンによっても、モデルによっても様々だと思います。

今回は写真を編集後SNS等に掲載するまでの確認の要不要、モデル側で編集するかについてお話ししていきたいと思います。それ以外の内容については、もし反響があれば別で書かせていただきたいと思います。

本題の編集後SNS等に掲載するまでの確認についてですが、基本的にはどちらでも構いませんとお答えしています。いいと思ったのであれば、それを掲載してください、と。

それにはいくつか理由があります。

まずわたしは前提条件として、一緒に作品作りをしたい方のみと撮影するようにしています。その方の撮る写真、編集のスタイルが好きだからその方におねがいしているので、基本的に仕上がる写真はわたしの好みのことが多いです。

次に、自分が好きなもの、撮ってくださった方が好きなもの、それぞれあると思います。見てくださる方の好みもそれぞれだと思います。だから、いろんな可能性を残しておきたいと思っています。わたしが良さに気付けていないだけの可能性もあるし、その写真を選んで編集してくださった方のことを信じて投稿のNGは基本的にはしていません。

最後に、自分が好きな写真は送っていただいた中から自分で選別してわたしのアカウントで掲載させていただいているためです。好きにセレクトして、好きにキャプションをつけて、好きに投稿させていただいています。なので、同じ写真でも見え方はそれぞれで、わたしなりにわたしの色で投稿させていただいています。

これらの理由から、掲載のための確認はしてもしなくてもどちらでもいいということにしています。もちろん確認していただければきちんと目を通します。そして、基本的にNGはありません。

ちなみに、基本的にNGはないとしましたが、下着が写ってしまっているようなものや明らかな事故写真等は省いてくださっている前提としています。そこらへんも信頼している方に撮影していただいています。

二つ目の本題、いただいたデータについて、モデル側で編集するかどうかについてですが、前述したようにわたしはその方の撮る写真が好きで編集も好きだからその方にお願いしています。わたしは知識も技術もないので、わざわざ大切な作品を自分で壊したくありません。色々考えて撮影して編集してくださったその方の色を残したまま作品を世に出したいと思っています。
自分でできないことへの言い訳かもしれない、でも相手の色やスタイルを大切に残したいという気持ちがあるのでそうしています。

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。被写体活動の費用とさせていただきます。